天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2017年06月27日
貧乏レシピシリーズ「チンジャオハムスー」
こんばんわ。
先日やんごとなき事情から楽しみにしていた「うとんまるしぇ」を欠席して以来、
テンションだだ下がりでした
でもいつまでも落ち込んでても仕方がないので、また次の目標を定めて頑張りたいと思います。
さてさて、お久しぶりの貧乏レシピシリーズです!!
今回のメニューはチンジャオハムスー

このメニューは漫画「クッキングパパ」に登場したものなので
ご存知の方も多いのでは?
チンジャオロースーの牛肉をハムに変えて作ったという時点で既に
節約メニューではありますが、
それだけで終わらないのが私の「貧乏レシピ」たる所以(笑)。
まず、基本の作り方については、クックパッドをご参照下さい。→☆
貧乏ポイントその①:ハムは半分魚肉ソーセージ
正規のレシピではプレスハム使用ですが、思いつきで作ることに決めたので
うちの冷蔵庫には無かった。
ロースハムはあったが、3枚だけだった(笑)。
なので魚肉ソーセージも使ってみました。
味は悪くなかったですよ
貧乏ポイントその②:オイスターソースなんてねこばす家には無い(笑)
料理上手の義父が作ってくれてた頃には確かに存在していたんですが・・・・。
仕方ないので「オイスターソース 代用」のワードでグーグル先生に質問したところ、
結構いっぱいヒットしましたよ~
今回は「中華だし+醤油+はちみつ」というので試しました。
これも悪くは無かったです。
結論:代用って素晴らしい!(笑)
皆様も機会があれば作ってみて下さい。
先日やんごとなき事情から楽しみにしていた「うとんまるしぇ」を欠席して以来、
テンションだだ下がりでした

でもいつまでも落ち込んでても仕方がないので、また次の目標を定めて頑張りたいと思います。
さてさて、お久しぶりの貧乏レシピシリーズです!!
今回のメニューはチンジャオハムスー

このメニューは漫画「クッキングパパ」に登場したものなので
ご存知の方も多いのでは?
チンジャオロースーの牛肉をハムに変えて作ったという時点で既に
節約メニューではありますが、
それだけで終わらないのが私の「貧乏レシピ」たる所以(笑)。
まず、基本の作り方については、クックパッドをご参照下さい。→☆
貧乏ポイントその①:ハムは半分魚肉ソーセージ
正規のレシピではプレスハム使用ですが、思いつきで作ることに決めたので
うちの冷蔵庫には無かった。
ロースハムはあったが、3枚だけだった(笑)。
なので魚肉ソーセージも使ってみました。
味は悪くなかったですよ

貧乏ポイントその②:オイスターソースなんてねこばす家には無い(笑)
料理上手の義父が作ってくれてた頃には確かに存在していたんですが・・・・。
仕方ないので「オイスターソース 代用」のワードでグーグル先生に質問したところ、
結構いっぱいヒットしましたよ~

今回は「中華だし+醤油+はちみつ」というので試しました。
これも悪くは無かったです。
結論:代用って素晴らしい!(笑)
皆様も機会があれば作ってみて下さい。
貧乏レシピシリーズ:魚とジャガイモのグラタン風
貧乏レシピ 「ミートボールの酢豚風」
貧乏レシピ 「厚揚げの南蛮漬け」
貧乏レシピ クリームリゾット
春なのでイメチェン!そしてクッキング♪
貧乏レシピ 「さんまの蒲焼丼」
貧乏レシピ 「ミートボールの酢豚風」
貧乏レシピ 「厚揚げの南蛮漬け」
貧乏レシピ クリームリゾット
春なのでイメチェン!そしてクッキング♪
貧乏レシピ 「さんまの蒲焼丼」
モチロン美味しいですが
工夫して美味しく作るには
やっぱり作る人の腕ですよね!!
腕!!(*^_^*)
ねこバスさん素晴らしいと思います!!
肉苦手な子には逆にいいと思います(^^)v
マツモト
有難うございます。
腕は・・・あんまりないですが(笑)
それっぽい感じに取り繕うのは
得意かもしれません(笑)。
試して美味しければ、新しい名前を付けてたらどうでしょう
新しい名前・・・・「貧乏チンジャオハムスー」
以外は思いつかないボキャブラリーの低さ!!(笑)。