天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪


こんばんわ。
いよいよ28日です、「島んもんマルシェ」
3連続病欠からの、4度目の正直!!取り戻すかのごとく縫いまくっていますよぉ~kimochi32
写真は定番のスタイ。スタイタワーという程には作れませんでしたが、そこそこできています。
今回は社協主催の「あまくさ子どもフェスティバル」 と同時開催なので賑やかになりそうですね~kimochi49




今日の熊日新聞に。折り込みチラシが入っていました。
裏面に注目hime16


「島もんマルシェ」になっとるし・・・(笑)

私の心のハニーhime1こと、くまモンさんも来ます!!
カメラ忘れないようにしなければ~~~face05

イベント参加、もうひとつ決まりました。

「鬼池港物産販売会」
日時:令和元年5月4・5日(土日) 10:00~14:00
場所:五和町 鬼池港芝生広場

昨年の秋「鬼池港祭り」に参加させていただいた縁で、今回もお誘いいただきました。
二日間開催ですが、両日とも参加します!
・・・・・体力は持つだろうか・・・face07

  


Posted by ねこばす  at 21:58Comments(0)イベント情報ハンドメイド
こんばんわ。


例年だったら、今ぐらいの時季はご近所さんから
たけのこを頂きまくって食べまくりなのですが、


今年はスナップエンドウ頂きまくりです。
数件のご近所さんが、入れ替わり立ち代り持ってきて下さいます。
食べ終わる頃に補給され、正に無限ループ!!

天ぷら、卵とじ、炒め物などなど・・・・毎日美味しくいただいてますが、
ワタクシ、料理のレパートリーが少ないので、ネタ切れしていますface07
どなたかいいメニューをご教授下さい!!


イベント参加します。

島んもんマルシェ

日時:平成31年4月28日(日) 10:00~14:00
場所:大矢崎緑地公園

今年は「あまくさ子どもフェスティバル」と一緒なので、すごく賑わいそうです。
平成最後の「島んもんマルシェ」、皆様遊びに来て下さいhime17  


Posted by ねこばす  at 19:57Comments(0)イベント情報つれづれ日記
こんばんわ。

新年度になり、ちょっと勤務が緩くなったので、ワタクシちょっと油断してました。
そうやってのんびりしている時に、百円堂オーナーさんからのシンプルなメールが届くのです!!


「大きい方のマスクがありません」


昨日の夕方、ちょうど家にいる時だったので、速攻で納品しました。
(百円堂さんは土日祝日お休みなので・・・)
間に合ってよかったface07


前回の納品時に、今後はランチ屋さんとしての業務がメインになり、
販売の在庫減らすから~と言われていたので、ちょっとビビリながらお店に伺いましたが、
文具を中心に、まだまだ100円商品の販売は充実していました。
(棚は半分になっていたけど。)
一部商品50円セール中なので、宣伝ヨロシク!!!とのことですので、
皆様、宜しくお願い致します。
百円堂さんは、東浜町の中嶋歯科さんの隣のビルの1Fです。
マスクとご祝儀袋とランチマットを委託しています。




そんな訳で在庫も減ったので、マスク激縫い中です。
4月28日の島んもんマルシェに向けて、
ガンガン縫っていきま~すkimochi32
  


Posted by ねこばす  at 22:20Comments(2)ハンドメイド

2019年04月05日

♪誉の陣太鼓~

こんばんわ。
春休みが終わる前に、里帰りしてじいちゃんばあちゃんに孫の顔を見せてきました。


熊本銘菓「誉の陣太鼓」、すごいものが発売になっていました。

陣太鼓ソフトクリーム!!

食べられる店舗は限定されているようです。
我が家は白山通りの本店で食べました。

あずき味のソフトに求肥が入ってました。
陣太鼓と同じ味なのかといえば微妙な気もしますが、美味しかったです。

ただ・・・・かなりのボリュームがありまして、
昔からちょっと冷たいもの食べるとお腹を壊す体質の私・・・すぐ影響きました(苦笑)。



そして香梅さん、5月1日に「令和パッケージ陣太鼓」を販売するそうです!!
これは欲しい!そして箱を取っておきたいhime1
でも天草では買えなさそうですよね。
イオンあたりで売ってくれないかしら・・・・。


さてさて、自分及び家族の体調不良でイベントに3連続欠席という
不名誉な記録更新中の「唐猫堂」
今度こそ・・・・今度こそ出ます!!
4月28日(日)の島んもんマルシェ参加予定です。
今から体調整えます(笑)。

  


Posted by ねこばす  at 19:53Comments(2)つれづれ日記食べ歩き記録