天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
や・ば・い
なんかだるい、きついって今日一日ず~っと思ってたんだけど、
今検温したら38度あるぅ~~!!
明日南小は授業参観&バザーなんだけど行けるんだろうか。
(ちなみにバザーは売る側として参加です。)
皆様今頃オフ会中?
楽しんできて下さいね~。

なんかだるい、きついって今日一日ず~っと思ってたんだけど、
今検温したら38度あるぅ~~!!

明日南小は授業参観&バザーなんだけど行けるんだろうか。
(ちなみにバザーは売る側として参加です。)
皆様今頃オフ会中?
楽しんできて下さいね~。
こんばんわ。
今日はあちこちでいろいろなイベントがあってたようですね。
ハッピーフリマ、気になってたんで行きたかったんですが・・・
職場の交流会で、三角町に行ってました。
食と農の体験塾
というところです。
息子二人も連れて行って参りました。
自分たちでパンやピザを作る体験をして、食べ物や農業に関心を持とう!!
というようなコンセプトの施設らしいです。
今日作ったのはピザ、パン、クッキー、おにぎり、オレンジジュース
これだけのメニューを二時間程度で作って食べました。
石釜だからか、焼けるの早くてビックリ

これが今日作ったパン。中にチョコが入ってます。
(息子の手が写ってしまいましたが
)

クッキーほおばる息子たち。
うちのグループ小学生男子チームだったんで、
出てきた食べ物ほぼ秒殺(笑)。
カメラ構えたらもうトレーの上、空だし・・・
たくさん食べて結構お腹いっぱい。
でも代金は割とお得でした。大人1200円、子供900円。
上記のメニューの他に、お茶やコーヒーは飲み放題
お味噌汁のサービスもありました。
今日の参加者の最年少は3歳でしたが、上手にパン生地をこねていました。
子供さんにはいい体験になると思います。
さあ帰ろう!と車に乗ろうとしたら次男が一言。
「お昼ご飯は??」
今食ったのが昼飯じゃぁ!!
一体どんだけ食うつもりだよ!!!
他の参加者の皆さんに笑われちゃったヨ
今日はあちこちでいろいろなイベントがあってたようですね。
ハッピーフリマ、気になってたんで行きたかったんですが・・・

職場の交流会で、三角町に行ってました。
食と農の体験塾

というところです。
息子二人も連れて行って参りました。
自分たちでパンやピザを作る体験をして、食べ物や農業に関心を持とう!!
というようなコンセプトの施設らしいです。
今日作ったのはピザ、パン、クッキー、おにぎり、オレンジジュース

これだけのメニューを二時間程度で作って食べました。
石釜だからか、焼けるの早くてビックリ


これが今日作ったパン。中にチョコが入ってます。
(息子の手が写ってしまいましたが


クッキーほおばる息子たち。
うちのグループ小学生男子チームだったんで、
出てきた食べ物ほぼ秒殺(笑)。
カメラ構えたらもうトレーの上、空だし・・・

たくさん食べて結構お腹いっぱい。
でも代金は割とお得でした。大人1200円、子供900円。

上記のメニューの他に、お茶やコーヒーは飲み放題

お味噌汁のサービスもありました。
今日の参加者の最年少は3歳でしたが、上手にパン生地をこねていました。
子供さんにはいい体験になると思います。
さあ帰ろう!と車に乗ろうとしたら次男が一言。
「お昼ご飯は??」
今食ったのが昼飯じゃぁ!!
一体どんだけ食うつもりだよ!!!

他の参加者の皆さんに笑われちゃったヨ

こんばんわ。
プチマルシェ終了後、すっかり燃え尽きておりました
今日は家族で光の森まで行ってきました。
旦那しゃんと息子たちが観たい映画があるというので。
私は特に興味のない映画だったし、付き添いって感じで。
光の森は殆ど行ったことないので特に見たいお店とかもなく、
ウキウキしたお出かけではない・・・・ハズだったのに!!!
なんの前触れも無く、愛しいあの方が目の前に現れたのです!!

ハリー・ホークス


そう、私はホークスファンです。
今日は光の森でソフトバンクのキャンペーンがあっていて、
店内をハリーが巡回してたんですよ~
知らなかったのでビックリ!
息子達をダシに写真撮らせてもらいました
顔は隠させていただきましたが、私だけが満面の笑みです(笑)
このあと、ハニーとも写真撮りましたよ~
これ来年の年賀状に使おう(笑)
プチマルシェ終了後、すっかり燃え尽きておりました

今日は家族で光の森まで行ってきました。
旦那しゃんと息子たちが観たい映画があるというので。
私は特に興味のない映画だったし、付き添いって感じで。
光の森は殆ど行ったことないので特に見たいお店とかもなく、
ウキウキしたお出かけではない・・・・ハズだったのに!!!
なんの前触れも無く、愛しいあの方が目の前に現れたのです!!
ハリー・ホークス



そう、私はホークスファンです。
今日は光の森でソフトバンクのキャンペーンがあっていて、
店内をハリーが巡回してたんですよ~

知らなかったのでビックリ!
息子達をダシに写真撮らせてもらいました

顔は隠させていただきましたが、私だけが満面の笑みです(笑)
このあと、ハニーとも写真撮りましたよ~

これ来年の年賀状に使おう(笑)

こんばんわ。
昨日の「プチマルシェ」では沢山の方に来ていただき、本当に有難うございました
自称「心は永遠の17才」
のワタクシですが、
肉体はそれなりに年を取っております(爆)
流石に疲れちゃって、今日はまったり過ごしました。
さて昨日のプチマルシェ終了後、恒例の「反省会と銘打ったランチ会」
に出かけました。
場所は以前から気になっていたコチラ

賀茂川さん
よっちゃんさんはいらっしゃいませんでした。
男性が対応してくださいました。若旦那さんかな??
私が注文したのは、やはり前から気になって仕方なかったコレ。

焼肉丼(ミニうどん付き)
今回はちゃんと食べる前に撮影できたよ~(笑)。
超美味しかったですぅ~~~
焼肉っちゅーか、この厚さはもうステーキじゃん!!
なのにジューシーで柔らか
自分だけ美味しい思いして、息子たちゴメン!と、ちょっぴり反省した(笑)。
店内にはプチマルシェのポスターが貼ってあって、嬉しかったです。
今度はよっちゃんさんがいらっしゃる時を狙って行きたいです。
おご馳走様でした
ちなみにプチマルシェ反省点は、特に思いつかなかった。
雨の日はダメだねって位で。
所詮私たちの反省会なんてそんなモンだ(笑)。
昨日の「プチマルシェ」では沢山の方に来ていただき、本当に有難うございました

自称「心は永遠の17才」

肉体はそれなりに年を取っております(爆)
流石に疲れちゃって、今日はまったり過ごしました。
さて昨日のプチマルシェ終了後、恒例の「反省会と銘打ったランチ会」

場所は以前から気になっていたコチラ


賀茂川さん

よっちゃんさんはいらっしゃいませんでした。
男性が対応してくださいました。若旦那さんかな??
私が注文したのは、やはり前から気になって仕方なかったコレ。

焼肉丼(ミニうどん付き)

今回はちゃんと食べる前に撮影できたよ~(笑)。
超美味しかったですぅ~~~

焼肉っちゅーか、この厚さはもうステーキじゃん!!
なのにジューシーで柔らか

自分だけ美味しい思いして、息子たちゴメン!と、ちょっぴり反省した(笑)。
店内にはプチマルシェのポスターが貼ってあって、嬉しかったです。
今度はよっちゃんさんがいらっしゃる時を狙って行きたいです。
おご馳走様でした

ちなみにプチマルシェ反省点は、特に思いつかなかった。
雨の日はダメだねって位で。
所詮私たちの反省会なんてそんなモンだ(笑)。
こんばんわ。
今日は小雨の降る中たくさんの皆様にご来場いただき、
本当に有難うございました。
もう他のメンバーも記事書いてるのでかぶっちゃうけど、
お許し下さいマセ。
あんまり写真撮れなかったけど、ちょっとだけ紹介。

他のメンバーのブログでも、必ず写真に写っている黄色いお姉さま
RYUさん、早くから来ていただき有難うございました

布小物いろいろ・・・。

かぼちゃんクラフト。

カメラを向けられる度に面白ポーズをとってくれました、原鈑さん。
MONさんは一切振り返らず・・・(笑)。
差し入れくださった皆様、有難うございました。
既に食べちゃったので、画像はありません(笑)。
ブロガープレゼントの「旦那ちゃんステッカー」目当てに続々とブロガーさんが!
・・・・・・・って思ってたんだけど、名乗らず帰っちゃった方がたくさんいらしたようです。
皆さん、次回は恥ずかしがらずに声を掛けてね
今回は参加者も増え、作品も増え、なかなか見ごたえのある内容だったと思ってます。
唯一の難点が雨だったこと
こればかりは仕方ないね。
あと個人的に残念だったのが、会場予約のときに他の会場はすべて埋まってたはずだったのに!!
二階はうち以外はすっからかんで寂しかった・・・
とりあえず今はジョーのように真っ白に燃え尽きた感ですが、
明日には次回の構想を練り始めます(笑)。
来て下さった皆さん有難うございました。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした~
今日は小雨の降る中たくさんの皆様にご来場いただき、
本当に有難うございました。
もう他のメンバーも記事書いてるのでかぶっちゃうけど、
お許し下さいマセ。
あんまり写真撮れなかったけど、ちょっとだけ紹介。

他のメンバーのブログでも、必ず写真に写っている黄色いお姉さま

RYUさん、早くから来ていただき有難うございました


布小物いろいろ・・・。

かぼちゃんクラフト。

カメラを向けられる度に面白ポーズをとってくれました、原鈑さん。
MONさんは一切振り返らず・・・(笑)。
差し入れくださった皆様、有難うございました。
既に食べちゃったので、画像はありません(笑)。
ブロガープレゼントの「旦那ちゃんステッカー」目当てに続々とブロガーさんが!
・・・・・・・って思ってたんだけど、名乗らず帰っちゃった方がたくさんいらしたようです。
皆さん、次回は恥ずかしがらずに声を掛けてね

今回は参加者も増え、作品も増え、なかなか見ごたえのある内容だったと思ってます。
唯一の難点が雨だったこと

こればかりは仕方ないね。
あと個人的に残念だったのが、会場予約のときに他の会場はすべて埋まってたはずだったのに!!
二階はうち以外はすっからかんで寂しかった・・・

とりあえず今はジョーのように真っ白に燃え尽きた感ですが、
明日には次回の構想を練り始めます(笑)。
来て下さった皆さん有難うございました。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした~

こんばんわ。
只今大量の「おでん」を仕込みながらブログを書いてます。
コレで明日私が不在でも、男性陣が飢えることはナイ
そして私がプチマルシェで疲れ果てても、夕食の心配はいらない。
正に一石二鳥
さあ、いよいよ明日ですよ!プチマルシェ
楽しみなのと不安なのと入り混じってます。
降水確率70%にアップしちゃってるし
お客さん来てくれるかな???
毎回開催時間を迎えるまではとても怖いです。
ポルトの指定駐車場は、通常は諏訪神社なのですが、
現在お祭りの最中なので使用できないようです。
諏訪神社からちょっと先の立正佼成会と、天草文化交流会館の駐車場が代替駐車場だそうです。
お天気の悪い中ご足労をお掛けしますが、宜しくお願いします。

petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
福袋、ブロガーさんプレゼント(合言葉必須!!かぼちゃんのブログを見てね♪)、
ハギレ市などの企画もご用意して、皆様のお越しをお待ちしています
只今大量の「おでん」を仕込みながらブログを書いてます。
コレで明日私が不在でも、男性陣が飢えることはナイ

そして私がプチマルシェで疲れ果てても、夕食の心配はいらない。
正に一石二鳥

さあ、いよいよ明日ですよ!プチマルシェ

楽しみなのと不安なのと入り混じってます。
降水確率70%にアップしちゃってるし

お客さん来てくれるかな???
毎回開催時間を迎えるまではとても怖いです。
ポルトの指定駐車場は、通常は諏訪神社なのですが、
現在お祭りの最中なので使用できないようです。
諏訪神社からちょっと先の立正佼成会と、天草文化交流会館の駐車場が代替駐車場だそうです。
お天気の悪い中ご足労をお掛けしますが、宜しくお願いします。

petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
福袋、ブロガーさんプレゼント(合言葉必須!!かぼちゃんのブログを見てね♪)、
ハギレ市などの企画もご用意して、皆様のお越しをお待ちしています

こんばんわ。
子供樽神輿の引率に疲れ果て、2時間寝ていた・・・
印鑑ケース作りたかったのに
本日、大津町のapricot*さんから委託品が届きました。
いつも私が委託でお世話になっている、可愛い雑貨屋さんです。
(現在、育児休業中)

リバーシブルのスタイに、赤ちゃん用のチューリップハット。

ヘアアクセがいっぱい
他にもネックレスや授乳シュシュなどあります。
ポップで可愛い色・柄は、いままでのプチマルシェではあまりないタイプの作品。
是非手にとってご覧下さいませ。
apricot*さんのブログはこちら→★
さてさて、お御輿のときにポルトの近くを通りましたが、
なんだかスゴイことになっていましたよ!!
ネットがかかってました
しかもなんかカラフルな模様入りの・・・・。
チブサン古墳(分かる人いますか?
)を連想しちゃったよ。
どうやら陶磁器祭りのアート作品展の一環のようですが。
賑わうといいなぁ

petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
遊びに来てね~
子供樽神輿の引率に疲れ果て、2時間寝ていた・・・

印鑑ケース作りたかったのに

本日、大津町のapricot*さんから委託品が届きました。
いつも私が委託でお世話になっている、可愛い雑貨屋さんです。
(現在、育児休業中)

リバーシブルのスタイに、赤ちゃん用のチューリップハット。

ヘアアクセがいっぱい

他にもネックレスや授乳シュシュなどあります。
ポップで可愛い色・柄は、いままでのプチマルシェではあまりないタイプの作品。
是非手にとってご覧下さいませ。
apricot*さんのブログはこちら→★
さてさて、お御輿のときにポルトの近くを通りましたが、
なんだかスゴイことになっていましたよ!!
ネットがかかってました

しかもなんかカラフルな模様入りの・・・・。
チブサン古墳(分かる人いますか?

どうやら陶磁器祭りのアート作品展の一環のようですが。
賑わうといいなぁ


petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
遊びに来てね~
