天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
ご報告が遅くなりましたが、日曜の島んもんマルシェ無事に終わりました。
来ていただいた方、どうも有難うございました。

会場風景。
まだ始まる前に撮ったので閑散としてますが(笑)。
開場後はすごく賑わいましたよ~

唐猫堂のスペースはこんな感じ。


K師匠に大きいテーブル借りていたので、ちゃんと埋まるくらいに品物置けるかな?
と不安でしたが、何とか品数もそろいました。
ヒロさんのレジン作品のおかげで、すごく華やかな雰囲気になりました
初の単独参加。どうなることかと思いましたが、皆さんに親切にしていただき、
楽しい一日となりました。
スペース配置は実行委員さんが決定されるので、
周りが知らん人ばっかりだったらどうしよう・・・と
ビビリまくりでしたが、お隣がBEANSさんだったのですごく安心しました
ただ、一人だったのであまり他のお店を見ることができず残念でした★
「向こう3軒両隣」くらいしか見れず(笑)。
特に食べ物屋系は回りたかったんですけどね~。
隣のカレーパン屋さんで買うのが精一杯でした。
次回参加の時には、もっと食べまくりたい(笑)。

でも6月のバースデーケーキだけはGETしましたよ~
美味しかったです
参加者の皆さん、お疲れ様でした!
来月は毎年恒例「キャンプの引率」の為参加できませんが、
また8月に出たいと思っています。
・・・・・暑そうだけど(笑)。

そして次は七夕マルシェです。
スタイやマスクが品薄になったので、また激縫いしなくちゃだわ★
ご報告が遅くなりましたが、日曜の島んもんマルシェ無事に終わりました。
来ていただいた方、どうも有難うございました。
会場風景。
まだ始まる前に撮ったので閑散としてますが(笑)。
開場後はすごく賑わいましたよ~

唐猫堂のスペースはこんな感じ。
K師匠に大きいテーブル借りていたので、ちゃんと埋まるくらいに品物置けるかな?
と不安でしたが、何とか品数もそろいました。
ヒロさんのレジン作品のおかげで、すごく華やかな雰囲気になりました

初の単独参加。どうなることかと思いましたが、皆さんに親切にしていただき、
楽しい一日となりました。
スペース配置は実行委員さんが決定されるので、
周りが知らん人ばっかりだったらどうしよう・・・と
ビビリまくりでしたが、お隣がBEANSさんだったのですごく安心しました

ただ、一人だったのであまり他のお店を見ることができず残念でした★
「向こう3軒両隣」くらいしか見れず(笑)。
特に食べ物屋系は回りたかったんですけどね~。
隣のカレーパン屋さんで買うのが精一杯でした。
次回参加の時には、もっと食べまくりたい(笑)。
でも6月のバースデーケーキだけはGETしましたよ~

美味しかったです

参加者の皆さん、お疲れ様でした!
来月は毎年恒例「キャンプの引率」の為参加できませんが、
また8月に出たいと思っています。
・・・・・暑そうだけど(笑)。

そして次は七夕マルシェです。
スタイやマスクが品薄になったので、また激縫いしなくちゃだわ★
おはようございます。
当日の朝っぱらからすみません
半年振りの島んもんマルシェ参加です。
晴れてよかった~~
さて、本日のブロガープレゼントですが、

こんな感じ。
前回の余りのリメイク空き瓶に、
百円堂から返品になっちゃった鳥柄マスク。
あとはウケ狙いグッズです(笑)。
もちろん、K師匠のカタツムリちゃんもありますよ~。
ご希望の方は、本日「唐猫堂」ブースにて
ブロガーであることをお伝え下さい。
早い者勝ちです。
それでは会場でお会いしましょう
島んもんマルシェ
本日10:00~15:00
会場:大矢崎緑地公園
当日の朝っぱらからすみません

半年振りの島んもんマルシェ参加です。
晴れてよかった~~

さて、本日のブロガープレゼントですが、
こんな感じ。
前回の余りのリメイク空き瓶に、
百円堂から返品になっちゃった鳥柄マスク。
あとはウケ狙いグッズです(笑)。
もちろん、K師匠のカタツムリちゃんもありますよ~。
ご希望の方は、本日「唐猫堂」ブースにて
ブロガーであることをお伝え下さい。
早い者勝ちです。
それでは会場でお会いしましょう

島んもんマルシェ
本日10:00~15:00
会場:大矢崎緑地公園
こんばんわ。
いよいよ「島んもんマルシェ」が明後日となりました。
心配していたお天気も、回復しそうで何よりです
天気よりも心配なこと、それは
唐猫堂の品揃えの薄さ
今まで「かぼ家」に居候して丁度いいくらいの品数しかなかったんで、
今回はそれなりに頑張りました。
ええ、頑張りましたとも!!
・・・・・でもなんか不安
そんな訳で人を頼ることにしました(笑)。
まず、プチマルシェメンバーのヒロさんにヘルプをし、
品物を預かりました。
ヒロさんの素敵なレジン作品で、スペースが華やぎます
あとりえ・KのK師匠からも、ブロガープレゼントを提供していただきました♪
(詳細はK師匠のブログをご覧下さい→☆)
おまけにテーブルも貸してもらいました。
ヒロさん、K師匠、本当に有難うございます!!
いろんな方の支えによって、ねこばすは生き抜いております(笑)。

なんとか看板も作成しました。
明日も仕事なので、もう追加で何も作れそうにない・・・
あとはタグ付けとか準備で終わりそうです。
唐猫堂 イベント参加予定
6月28日(日) 島んもんマルシェ(大矢崎緑地公園)
7月5日(日) 七夕マルシェ(パスタハウスTEN駐車場)
7月18日(土) 子ハイヤ夜市フリーマーケット(天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース)
皆様、是非遊びに来て下さい
いよいよ「島んもんマルシェ」が明後日となりました。
心配していたお天気も、回復しそうで何よりです

天気よりも心配なこと、それは
唐猫堂の品揃えの薄さ

今まで「かぼ家」に居候して丁度いいくらいの品数しかなかったんで、
今回はそれなりに頑張りました。
ええ、頑張りましたとも!!
・・・・・でもなんか不安

そんな訳で人を頼ることにしました(笑)。
まず、プチマルシェメンバーのヒロさんにヘルプをし、
品物を預かりました。
ヒロさんの素敵なレジン作品で、スペースが華やぎます

あとりえ・KのK師匠からも、ブロガープレゼントを提供していただきました♪
(詳細はK師匠のブログをご覧下さい→☆)
おまけにテーブルも貸してもらいました。
ヒロさん、K師匠、本当に有難うございます!!
いろんな方の支えによって、ねこばすは生き抜いております(笑)。
なんとか看板も作成しました。
明日も仕事なので、もう追加で何も作れそうにない・・・

あとはタグ付けとか準備で終わりそうです。
唐猫堂 イベント参加予定
6月28日(日) 島んもんマルシェ(大矢崎緑地公園)
7月5日(日) 七夕マルシェ(パスタハウスTEN駐車場)
7月18日(土) 子ハイヤ夜市フリーマーケット(天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース)
皆様、是非遊びに来て下さい

こんばんわ。
6月28日の「島んもんマルシェ」まで、遂に一週間を切りました。
ちょこちょこ作ってはいますが、
亀の歩みか牛歩戦術か(笑)ってくらいに進まない・・・

最近すっかりお気に入りのワッフル生地と、手持ちのガーゼ生地で
ハンカチ作ってみました
先日自分用に作ってみたのが結構いい感じだったんで、
よしこれもマルシェ用にしちゃえ~~~って。
単純な理由
それが結構難しかったんですよね~~★
3種類のワッフル生地使いましたが、ひとつだけ妙に柔らか過ぎるのがあって、
歪み放題歪みました
散々「四角くて平らなもの」を作り倒してきましたが、
実はこういうシンプルなものこそ難しいと痛感した今日この頃です。
(今更・・・・
)
写真に写ってる木製の棚、実はその昔飲食店だった我が家で
出前用の岡持ちとして使われていたものです(笑)。
旧店舗(今は物置)にあったのを見つけて、
「これはフリマのディスプレーにつかえる!!」
と、引っ張り出してきました。
島んもんに持って行きま~す

唐猫堂 イベント参加予定
6月28日(日) 島んもんマルシェ(大矢崎緑地公園)
7月5日(日) 七夕マルシェ(パスタハウスTEN駐車場)
7月18日(土) 子ハイヤ夜市フリーマーケット(天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース)
6月28日の「島んもんマルシェ」まで、遂に一週間を切りました。
ちょこちょこ作ってはいますが、
亀の歩みか牛歩戦術か(笑)ってくらいに進まない・・・

最近すっかりお気に入りのワッフル生地と、手持ちのガーゼ生地で
ハンカチ作ってみました

先日自分用に作ってみたのが結構いい感じだったんで、
よしこれもマルシェ用にしちゃえ~~~って。
単純な理由

それが結構難しかったんですよね~~★
3種類のワッフル生地使いましたが、ひとつだけ妙に柔らか過ぎるのがあって、
歪み放題歪みました

散々「四角くて平らなもの」を作り倒してきましたが、
実はこういうシンプルなものこそ難しいと痛感した今日この頃です。
(今更・・・・

写真に写ってる木製の棚、実はその昔飲食店だった我が家で
出前用の岡持ちとして使われていたものです(笑)。
旧店舗(今は物置)にあったのを見つけて、
「これはフリマのディスプレーにつかえる!!」
と、引っ張り出してきました。
島んもんに持って行きま~す


唐猫堂 イベント参加予定
6月28日(日) 島んもんマルシェ(大矢崎緑地公園)
7月5日(日) 七夕マルシェ(パスタハウスTEN駐車場)
7月18日(土) 子ハイヤ夜市フリーマーケット(天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース)
こんばんわ。
この前まで暑かったのに、雨続きで涼しくなりましたね。
皆様体調大丈夫ですか?
ワタクシ、まっぽし風邪引きました
さてさて、ワタクシの定番品「印鑑ケース」がリニューアルいたしました

・・・・・・・・・別にどこも変わってないのでは???
中を開けたらほ~らビックリ!!

朱肉が付きました~!!(笑)
いや、朱肉が無いというのは結構自分の中でもネックでしたし、
お客様の中にも「朱肉が無いんじゃ・・・」と諦めた方が多々いらっしゃいましたので
どうにかならないもんかと、ずっと考えておりました。
ボールチェーンでぶらさげられるタイプの口金もありますが、
私が使ってるこちらのタイプはカン無しなので、ぶら下げられないし★
で、単純に中に入れました(笑)。
でもこの使い方は正しいようですよ。
口金を購入した手芸店のサイトでも「朱肉を中に入れられます」という写真が
ちゃんとあった(笑)。
入れているだけで固定はしておりませんので、あしからず。
朱肉が入ったことで100円値上がりとなりましたが、
これでいつでもどこでも捺印OK!ですよ(笑)。
過去に印鑑ケースをご購入いただいた方で
「朱肉だけ欲しい!!」という方がいらっしゃいましたら、
イベント出品の際にお声かけ下さい。
唐猫堂 イベント参加予定
6月28日(日) 島んもんマルシェ(大矢崎緑地公園)
7月5日(日) 七夕マルシェ(パスタハウスTEN駐車場)
7月18日(土) 子ハイヤ夜市フリーマーケット(天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース)
立て続けにイベント参加が決まりまして、浮かれております
皆様、是非遊びに来て下さい
この前まで暑かったのに、雨続きで涼しくなりましたね。
皆様体調大丈夫ですか?
ワタクシ、まっぽし風邪引きました

さてさて、ワタクシの定番品「印鑑ケース」がリニューアルいたしました

・・・・・・・・・別にどこも変わってないのでは???
中を開けたらほ~らビックリ!!
朱肉が付きました~!!(笑)
いや、朱肉が無いというのは結構自分の中でもネックでしたし、
お客様の中にも「朱肉が無いんじゃ・・・」と諦めた方が多々いらっしゃいましたので
どうにかならないもんかと、ずっと考えておりました。
ボールチェーンでぶらさげられるタイプの口金もありますが、
私が使ってるこちらのタイプはカン無しなので、ぶら下げられないし★
で、単純に中に入れました(笑)。
でもこの使い方は正しいようですよ。
口金を購入した手芸店のサイトでも「朱肉を中に入れられます」という写真が
ちゃんとあった(笑)。
入れているだけで固定はしておりませんので、あしからず。
朱肉が入ったことで100円値上がりとなりましたが、
これでいつでもどこでも捺印OK!ですよ(笑)。
過去に印鑑ケースをご購入いただいた方で
「朱肉だけ欲しい!!」という方がいらっしゃいましたら、
イベント出品の際にお声かけ下さい。
唐猫堂 イベント参加予定
6月28日(日) 島んもんマルシェ(大矢崎緑地公園)
7月5日(日) 七夕マルシェ(パスタハウスTEN駐車場)
7月18日(土) 子ハイヤ夜市フリーマーケット(天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース)
立て続けにイベント参加が決まりまして、浮かれております

皆様、是非遊びに来て下さい

こんばんわ。
先日の布トレーに引き続き、ワッフル生地のハンドメイド。
今回はバネポーチです。
シンプルなので、タグは可愛いのを使ってみました。
ウサギのタグ、気に入ってます

ここからはちょっと独り言・・・・。
興味の無い方はとばして下さい。
実は今日、本当だったら熊本でLiveを観る予定でした。
若い方はご存知ないとは思いますが、C-C-Bというバンドです。
私の中学時代の青春の象徴です。(年がバレるな

解散25周年のライブツアー。
ドラムの笠さんが現在熊本県在住の縁もあってか
(くまパワ!の木曜日にレギュラー出演されています)
熊本でのライブが初日のはずでした。
昨日の夕方、チケット購入先から届いた一通のメール。
リーダーの英樹さんが倒れて入院、ライブツアーは中止になりました。
楽しみにしていたライブが中止になったのは悲しいですが、
それ以上に英樹さんの病状が心配です。
C-C-Bの元気の源みたいな人だったので・・・・。
また元気になって、素敵な歌声を聴かせて欲しいです。
遠い天草から、回復をお祈りしています。
こんばんわ。
昨日の雨はすごかったですね。
昨日今日と二日間連休でした。
おかげでドラクエⅢ・・・もとい、縫い物がとてもはかどりました

布トレー作りました!!
最近ワッフル生地を使ったハンドメイドにハマってるんで、
今回も使ってみました。
以前は柄物で作ってたんで、随分雰囲気が変わりました。
自分的には非常にお気に入りです

以前のはこれです
アクセサリー・キャンディーなど入れるのにどうぞ。
私は玄関に置いて、鍵入れとして愛用しております。

七夕マルシェに参加します
その前に6月28日の島んもんマルシェにも。
遊びに来てね~
昨日の雨はすごかったですね。
昨日今日と二日間連休でした。
おかげでドラクエⅢ・・・もとい、縫い物がとてもはかどりました

布トレー作りました!!
最近ワッフル生地を使ったハンドメイドにハマってるんで、
今回も使ってみました。
以前は柄物で作ってたんで、随分雰囲気が変わりました。
自分的には非常にお気に入りです


以前のはこれです

アクセサリー・キャンディーなど入れるのにどうぞ。
私は玄関に置いて、鍵入れとして愛用しております。

七夕マルシェに参加します

その前に6月28日の島んもんマルシェにも。
遊びに来てね~

こんばんわ。
梅雨ですね

以前に購入したイルカ柄の生地、ようやくマスクにできました
ねこばすマスクは
・百円堂さん(天草市小松原町)
・すまいるポケットさん(天草市楠浦町)
にて委託販売中です。

七夕マルシェには「唐猫堂」という店名で参加します。
まだ宣伝全くできてない
DQ3の2回目を始めたせいだなんて、とても言えない
今月は「島んもんマルシェ」にも参加申し込みしてみました!
多分受理されているハズですが・・・。
皆さん遊びに来て下さいね~
梅雨ですね

以前に購入したイルカ柄の生地、ようやくマスクにできました

ねこばすマスクは
・百円堂さん(天草市小松原町)
・すまいるポケットさん(天草市楠浦町)
にて委託販売中です。

七夕マルシェには「唐猫堂」という店名で参加します。
まだ宣伝全くできてない

DQ3の2回目を始めたせいだなんて、とても言えない

今月は「島んもんマルシェ」にも参加申し込みしてみました!
多分受理されているハズですが・・・。
皆さん遊びに来て下さいね~

こんばんわ。
今日所用で熊本まで出かけていた旦那が、買って来てくれたお土産が
素晴らしかったのでご紹介!

手の平に乗っちゃうサイズのコロンとしたクレープ
味はいろいろありました。
私は生チョコとブルーベリーレアチーズを食べました。
クリームもたっぷり入って美味しい
小さいですが、食べ応えもありました。
一個100円~150円という価格も魅力的。
お土産にもいいと思います。
Crepesというお店のクレープです。
旦那は出先でたまたまイベント出店してあったのを見かけて買ったそうですが、
お店は並木坂と保田窪にあるそうです。
並木坂なら実家からそう遠くないんで、今度帰省するときのお土産にしようかな
今日所用で熊本まで出かけていた旦那が、買って来てくれたお土産が
素晴らしかったのでご紹介!
手の平に乗っちゃうサイズのコロンとしたクレープ

味はいろいろありました。
私は生チョコとブルーベリーレアチーズを食べました。
クリームもたっぷり入って美味しい

小さいですが、食べ応えもありました。
一個100円~150円という価格も魅力的。
お土産にもいいと思います。
Crepesというお店のクレープです。
旦那は出先でたまたまイベント出店してあったのを見かけて買ったそうですが、
お店は並木坂と保田窪にあるそうです。
並木坂なら実家からそう遠くないんで、今度帰省するときのお土産にしようかな
