天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

こんばんわ。
今日は次男の12歳の誕生日hime3
次男リクエストのメール・ドゥースさんの「いちじくフロマージュ」を食べましたケーキ
いちじくのジャムが入ったレアチーズケーキです。
美味しかった~face05





さて、話変わって今回のタイトルについて・・・。
先日職場で世間話をしておりました時のこと。
同僚の一人が、牛の競りのお手伝いに行ってきたと言うので、
私と50代の同僚と二人ですぐさま♪ドナドナドナド~ナ~と、あの子牛の売られていく
切ない歌を口ずさんでしまったんですが、
一緒にいた平成生まれの同僚2名がポカンとした顔をしているのですkimochi21

「まさか・・・ドナドナ知らんと?」
と尋ねると
思いっきり「知らない」と言われてしまいました!!face08

最近は学校で習わないんですね。
もうビックリです。

いつぐらいの世代から習わないのか?と、隣の部屋にいたギリギリ昭和生まれの
30代同僚に同じ質問をしたところ、
ちゃんと「学校で習った」との答えが。
ちょっと安心した(笑)。

知ってる・知らないの境界線は
昭和or平成のようです。


念の為うちの息子二人にも確認したところ、やっぱり知りませんでした。
  


Posted by ねこばす  at 22:34Comments(3)つれづれ日記

2018年01月19日

じゃぱりまん

こんばんわ。
関東方面へ修学旅行に行っていた長男が、今日帰宅しました。
お台場のガンダムや、将棋会館(家族で「3月のライオン」にハマっている・・・)の写真を
ニコニコで見せてくれました。
私も旅行に行きたくなった★

さて、昨年流行った「けものフレンズ」のコラボグッズを買いました。


「じゃぱりまん」
これはチョコ味。



こっちはカレー味。


実は私はアニメを見なかったんで、このじゃぱりまんの重要度がよく分からないんですが・・。
息子たちは大喜びだったので、まあいいや。
しかも一口も食べてないよ。
息子たちが食べちゃった。
なので食レポなしです。ごめんなさい。

興味のある方は、ファミリーマートへGo!!
期間限定発売ですのでお早めにどうぞ~kimochi32  


Posted by ねこばす  at 22:20Comments(2)食べ歩き記録
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!!


実に半年振りの更新ですface07
始めましての方、もう私のことを忘れちゃった方のためにご挨拶しておきます。
ねこばすと申します。趣味のハンドメイドのことなどを細々と書いてるブログです。
宜しくお願いいたします。


平成29年はいろいろと忙しすぎました。
イベントにもほぼ参加できず、申し込んでても緊急事態でドタキャンしたり、
島んもんマルシェには一回も参加できなかったような・・・bou22
今年はもっと自分の時間を大事にしたいと思います。


そんな中でも委託だけはなんとかぼちぼち頑張ってましたが、
いつもお世話になっている百円堂さんが、移転なさいました。


新住所:天草市東浜町13-18 東浜ハイツ1F
TEL:0969-23-7670

中嶋歯科近く。川沿いのビルの1階です。
駐車場は隣にあります。

移転記念セール中だそうで、百円堂なのに50円の商品がゴロゴロありました(笑)。
このセールが終わったら、品物や棚を増やすそうです。
(まだ移転したばっかりで、店内がちょっと寂しかった)

ねこばすはマスク・ミニハンカチ・ランチマットを置かせてもらっています。
全国展開の大手100円ショップとはちょっと違った
地元ならではの個性的な品揃えのお店です。
皆様是非ご利用下さいませhime17



  


Posted by ねこばす  at 22:55Comments(2)ハンドメイド