天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
ようやく暖かくなり、ホッとしている虚弱体質です(笑)。
自称、シナモンロールウォッチャーのねこばす。
今回はセブンイレブンにて発見

セブンイレブンのブランド商品ですが、作っていたのはフジパンでした。
割とオーソドックスなシナモンロールで、食べやすかったです。
これ定番品かな?
あんまりセブンイレブン行かないんだけど、行く理由ができてしまった(笑)。

みどりの日はプチマルシェへGo!!
ようやく暖かくなり、ホッとしている虚弱体質です(笑)。
自称、シナモンロールウォッチャーのねこばす。
今回はセブンイレブンにて発見

セブンイレブンのブランド商品ですが、作っていたのはフジパンでした。
割とオーソドックスなシナモンロールで、食べやすかったです。
これ定番品かな?
あんまりセブンイレブン行かないんだけど、行く理由ができてしまった(笑)。

みどりの日はプチマルシェへGo!!

こんばんわ。
お久しぶりですが、元気です。
別に寝込んではいません(笑)。
年度末なのでバタバタとしておりますが、すこぶる健康ですのでご安心下さい
プチマルシェに向けてちょこちょこと縫っています。
先日の河浦でのイベントで随分品薄になったんで、
かなり頑張らないといけません。
また落ち着いたら写真もアップしますね。

5月4日(祝)に開催です。
皆様是非遊びに来て下さい。
お久しぶりですが、元気です。
別に寝込んではいません(笑)。
年度末なのでバタバタとしておりますが、すこぶる健康ですのでご安心下さい

プチマルシェに向けてちょこちょこと縫っています。
先日の河浦でのイベントで随分品薄になったんで、
かなり頑張らないといけません。
また落ち着いたら写真もアップしますね。

5月4日(祝)に開催です。
皆様是非遊びに来て下さい。
タグ :プチマルシェ
こんばんわ。
暦の上では春なのに、この寒さは何なのでしょうか?
虚弱体質で風邪ばっかりひいている身としては、
1日も早く暖かくなっていただきたい!!
さて、またまた貧乏レシピのお時間です。
前回の「厚揚げの南蛮漬け」の漬け汁をリメイク!
・・・・・と書いてから軽く10日は経っておりますが・・・
あの翌日、こんな感じで生まれ変わりました。

「ミートボールの酢豚風」です。
作り方はいたってシンプル。
前回の残りの漬け汁を温め、冷凍肉団子を入れてしばらく煮ます。
※貧乏point!:肉団子は当然半分に切って多く入ってるように見せる(笑)。
そしてとろみをつけたらあっと言う間に完成~
でもこれ、ちょっと失敗。
漬け汁そのまま使ったので、妙に味が濃かった
次回から鶏ガラスープ等でちょっと薄めてから作ることにしよう。

プチマルシェvol.8開催します。
是非遊びに来て下さい
暦の上では春なのに、この寒さは何なのでしょうか?

虚弱体質で風邪ばっかりひいている身としては、
1日も早く暖かくなっていただきたい!!
さて、またまた貧乏レシピのお時間です。
前回の「厚揚げの南蛮漬け」の漬け汁をリメイク!
・・・・・と書いてから軽く10日は経っておりますが・・・

あの翌日、こんな感じで生まれ変わりました。
「ミートボールの酢豚風」です。
作り方はいたってシンプル。
前回の残りの漬け汁を温め、冷凍肉団子を入れてしばらく煮ます。
※貧乏point!:肉団子は当然半分に切って多く入ってるように見せる(笑)。
そしてとろみをつけたらあっと言う間に完成~

でもこれ、ちょっと失敗。
漬け汁そのまま使ったので、妙に味が濃かった

次回から鶏ガラスープ等でちょっと薄めてから作ることにしよう。

プチマルシェvol.8開催します。
是非遊びに来て下さい

こんばんわ。
昨日は疲れきってたので報告が遅くなりましたが、
「かわうLOVE」無事終了しました。
右隣が一升瓶さん、左隣が檸檬さんという大変な好立地
沢山のブロガーさんにお会いできて嬉しかったです。
あひるちゃん、差し入れのお寿司美味しかったです~
有難うございました。

世界のスーパースターがご来場!
おかげで相当賑わいました。
催しもいろいろとあって、一緒に行った次男は
「オレずっとここに居たい
」と言っていました(笑)
私のスペースにも沢山の方がきていただき、
すっかり商品が少なくなりました。
また5月に向けて縫いま~す
昨日は疲れきってたので報告が遅くなりましたが、
「かわうLOVE」無事終了しました。
右隣が一升瓶さん、左隣が檸檬さんという大変な好立地

沢山のブロガーさんにお会いできて嬉しかったです。
あひるちゃん、差し入れのお寿司美味しかったです~

有難うございました。
世界のスーパースターがご来場!
おかげで相当賑わいました。
催しもいろいろとあって、一緒に行った次男は
「オレずっとここに居たい

私のスペースにも沢山の方がきていただき、
すっかり商品が少なくなりました。
また5月に向けて縫いま~す

こんばんわ。
明日はいよいよ「かわうLove 大蚤の市」。
今日は幸いお休みだったのでひたすら準備・・・の予定が、
あんまり進まなかった・・・
一応がま口は作りました。
と言うか、こんな大物前日に作るなよ、自分!!

左のは新作。ペンケースですが、メガネケースとしても使えます♪
「手作り屋万莉」さんの型紙を使用させていただきました。サイトはコチラ→☆
現実逃避の為(?)、あとりえ・Kにお邪魔して、まったりお茶してきました。
K師匠が素敵なカップセットとラッピング用品を提供して下さったので、
明日、有り難く使わせていただきます

ああ、なんかまだいろいろ準備残ってます。ヤバイなぁ~~
明日はねこばす一人で参加ですが、ちゃっかり「petit marche」の名前で参加です。
楽しそうな催しもたくさんあるので、息子達も連れて行きます。
邪魔はしても、手伝いはしないと思われます・・・
では、明日河浦でお会いしましょう
明日はいよいよ「かわうLove 大蚤の市」。
今日は幸いお休みだったのでひたすら準備・・・の予定が、
あんまり進まなかった・・・

一応がま口は作りました。
と言うか、こんな大物前日に作るなよ、自分!!

左のは新作。ペンケースですが、メガネケースとしても使えます♪
「手作り屋万莉」さんの型紙を使用させていただきました。サイトはコチラ→☆
現実逃避の為(?)、あとりえ・Kにお邪魔して、まったりお茶してきました。
K師匠が素敵なカップセットとラッピング用品を提供して下さったので、
明日、有り難く使わせていただきます


ああ、なんかまだいろいろ準備残ってます。ヤバイなぁ~~

明日はねこばす一人で参加ですが、ちゃっかり「petit marche」の名前で参加です。
楽しそうな催しもたくさんあるので、息子達も連れて行きます。
邪魔はしても、手伝いはしないと思われます・・・

では、明日河浦でお会いしましょう

こんばんわ。
今日は雨の降る中こちらへ出動してきました

熊本城でございます
職場の卒園旅行の引率で行って参りました。
雨降って寒かった・・・・
本当は「おもてなし武将隊」と記念写真を撮りたかったんですけどね。
子どもを誘導するのに必死でそれどころじゃなかったっすよ
せっかく清正公さん(”せいしょこさん”と呼ぶべし!!)居たのになぁ。
実は結婚以来初めて行きました。
子どもの頃は比較的お城の近くに住んでいたので、
やれ写生大会といえば熊本城。
遠足といえば二の丸公園。
そして大人になってからは、勤め先が三の丸の真下にあったので、
お昼にお弁当持って行って花見をしたりしていた
久しぶりに行ったら懐かしさと変わったことへの驚きと・・・。
あの頃は本丸御殿なかったもん(笑)。
今回はゆっくりは見れませんでしたので、
春休みにでもまた行こうかな。
エヴァ展見るついでにでも(笑)。

河浦大蚤の市参加します。
遊びに来て下さいね
今日は雨の降る中こちらへ出動してきました


熊本城でございます

職場の卒園旅行の引率で行って参りました。
雨降って寒かった・・・・

本当は「おもてなし武将隊」と記念写真を撮りたかったんですけどね。
子どもを誘導するのに必死でそれどころじゃなかったっすよ

せっかく清正公さん(”せいしょこさん”と呼ぶべし!!)居たのになぁ。
実は結婚以来初めて行きました。
子どもの頃は比較的お城の近くに住んでいたので、
やれ写生大会といえば熊本城。
遠足といえば二の丸公園。
そして大人になってからは、勤め先が三の丸の真下にあったので、
お昼にお弁当持って行って花見をしたりしていた

久しぶりに行ったら懐かしさと変わったことへの驚きと・・・。
あの頃は本丸御殿なかったもん(笑)。
今回はゆっくりは見れませんでしたので、
春休みにでもまた行こうかな。
エヴァ展見るついでにでも(笑)。

河浦大蚤の市参加します。
遊びに来て下さいね

おはようございます。
今日は授業参観があり休みをもらいましたので、
こんな時間に更新しております。
「貧乏レシピ」の続きを書く予定でしたが、
先に書きたいことがある為、また後日ということで★
昨日、プチマルシェメンバーで緊急会議を開きました。
会場は中華料理の「亜壽多(あすた)」さん。
参加メンバーはかたらんなブロガーのみだった為、
ほぼ「オフ会」のノリでした

私が頼んだのは「酢豚定食」
今回は食べる前にちゃんと写真撮ったゾ!!
仕事の都合で遅れてやってきたかぼちゃんが全く同じものを頼み、
シンクロぶりに笑った
結構がっつりな量でした。美味しかった~。
さて、わざわざこんなポルトのすぐ近くで会議したのには理由がありまして、
当然、次回の打ち合わせですよ~
そんな訳で、次回の開催決定です。
petit marche~ちいさな市場~ vol.8
日時:2015年5月4日(月・祝) 10:00~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
※お車でお越しの方は諏訪駐車場(諏訪神社)をご利用下さい。
※マイバックのご持参にご協力下さい。
ゴールデンウィーク終盤に開催です。
天草から一歩も出る予定のない方も、遊び倒す予定の方も、
4日は是非プチマルシェへ足をお運び下さい。
今回は開催時刻を早くしました。
「開催時間短い」と散々言われていましたし、
私たちの準備もかなり早くなりましたので。
ゆっくりお楽しみいただければと思います。
あと、ねこばす個人で河浦の大蚤の市に出店します。

(画像勝手に拾ってしまった
ゴメンナサイ!!)
この猫の絵が非常に気に入ってます。
出店申し込みの際「お店の名前はなんですか?」と尋ねられ、
な~んにも考えてなかった私はとっさに
「ええ~~~っと・・・”プチマルシェ”で。」
と答えてしまいました。
昨日の会議でこのこと皆に言うつもりだったのですが、コロッと忘れてたので(笑)
今ここでお詫びします。ゴメンナサイ。勝手に名乗りました。
そのかわり5月4日の宣伝はしてきま~す。
さあ、午後からは授業参観か・・・・。
次男は真面目にやってるだろうか
今日は授業参観があり休みをもらいましたので、
こんな時間に更新しております。
「貧乏レシピ」の続きを書く予定でしたが、
先に書きたいことがある為、また後日ということで★
昨日、プチマルシェメンバーで緊急会議を開きました。
会場は中華料理の「亜壽多(あすた)」さん。
参加メンバーはかたらんなブロガーのみだった為、
ほぼ「オフ会」のノリでした

私が頼んだのは「酢豚定食」

今回は食べる前にちゃんと写真撮ったゾ!!
仕事の都合で遅れてやってきたかぼちゃんが全く同じものを頼み、
シンクロぶりに笑った

結構がっつりな量でした。美味しかった~。
さて、わざわざこんなポルトのすぐ近くで会議したのには理由がありまして、
当然、次回の打ち合わせですよ~

そんな訳で、次回の開催決定です。
petit marche~ちいさな市場~ vol.8
日時:2015年5月4日(月・祝) 10:00~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
※お車でお越しの方は諏訪駐車場(諏訪神社)をご利用下さい。
※マイバックのご持参にご協力下さい。
ゴールデンウィーク終盤に開催です。
天草から一歩も出る予定のない方も、遊び倒す予定の方も、
4日は是非プチマルシェへ足をお運び下さい。
今回は開催時刻を早くしました。
「開催時間短い」と散々言われていましたし、
私たちの準備もかなり早くなりましたので。
ゆっくりお楽しみいただければと思います。
あと、ねこばす個人で河浦の大蚤の市に出店します。

(画像勝手に拾ってしまった

この猫の絵が非常に気に入ってます。
出店申し込みの際「お店の名前はなんですか?」と尋ねられ、
な~んにも考えてなかった私はとっさに
「ええ~~~っと・・・”プチマルシェ”で。」
と答えてしまいました。
昨日の会議でこのこと皆に言うつもりだったのですが、コロッと忘れてたので(笑)
今ここでお詫びします。ゴメンナサイ。勝手に名乗りました。
そのかわり5月4日の宣伝はしてきま~す。
さあ、午後からは授業参観か・・・・。
次男は真面目にやってるだろうか
