天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
今更ですが、子ハイヤ夜市に来てくださった皆様有難うございました。
ご一緒したブロガーの皆様、お疲れ様でした。
・・・・・・本当に今更だな・・・
一昨日・昨日と、職場の大きな行事があり、私も担当だったので
先週はずっとそっちに集中してブログどころではありませんでした。
なんとか台風の影響も無く無事に終わったので、
ようやくいつもの生活に戻れます。
土曜の夜は殆ど寝れなかったので流石にバテました
なので昨夜は、CMで噂のアレを食べました。

すき家の「うな牛」
ちょっとは元気が出たような気がする(笑)。
今更ですが、子ハイヤ夜市に来てくださった皆様有難うございました。
ご一緒したブロガーの皆様、お疲れ様でした。
・・・・・・本当に今更だな・・・

一昨日・昨日と、職場の大きな行事があり、私も担当だったので
先週はずっとそっちに集中してブログどころではありませんでした。
なんとか台風の影響も無く無事に終わったので、
ようやくいつもの生活に戻れます。
土曜の夜は殆ど寝れなかったので流石にバテました

なので昨夜は、CMで噂のアレを食べました。
すき家の「うな牛」

ちょっとは元気が出たような気がする(笑)。
こんばんわ。
「子ハイヤ夜市フリーマーケット」も、いよいよ明後日。
前回の「七夕マルシェ」から約2週間あったんで、なんとか縫えると思ってましたが、
こういう時に限って、本業が忙しい・・・・
とりあえず、マスクは新柄二種できました。

テリア柄と車柄。
スタイとか印鑑ケースとかの定番品をちょこっと作り足しました。
あとは、ヒロさんが沢山ブレスレット作ってくれたんで、まあ何とかなるだろう(笑)。
ヒロさんの出品物の詳細は、「ネバーランド」さんをご覧下さい。→☆
唐猫堂 イベント参加予定
・子ハイヤ夜市フリーマーケット
日時:7月18日(土) 18:00~21:00
会場:天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース
遊びに来てね~
「子ハイヤ夜市フリーマーケット」も、いよいよ明後日。
前回の「七夕マルシェ」から約2週間あったんで、なんとか縫えると思ってましたが、
こういう時に限って、本業が忙しい・・・・

とりあえず、マスクは新柄二種できました。

テリア柄と車柄。
スタイとか印鑑ケースとかの定番品をちょこっと作り足しました。
あとは、ヒロさんが沢山ブレスレット作ってくれたんで、まあ何とかなるだろう(笑)。
ヒロさんの出品物の詳細は、「ネバーランド」さんをご覧下さい。→☆
唐猫堂 イベント参加予定
・子ハイヤ夜市フリーマーケット
日時:7月18日(土) 18:00~21:00
会場:天草国際交流会館ポルト 1階オープンスペース
遊びに来てね~

こんばんわ。
今日は、先週行き逃した噂のイベントに行って参りました。

彩庵さんのイベント、「川あかり」。
MONさん作の看板、情緒ありますね~
今日も仕事の関係で夕方ばたついてしまい、
慌てて夕食を済ませ、息子たち連れて出かけました。
お店の前の橋の上で開催とのことでしたが・・・・やっていない★
もう20時過ぎていたから終わったのか?
それともちょっと雨降っていたから、中止???
わからなかったので、お店の中をそっと覗いてみたところ・・・・
同僚と目が合った(笑)。
なんと、偶然うちの職場のとある部門のミナサマが、宴会中でした
ビビッたわ~~~
結局、天候の関係で開催できなかったけど、
同じメニューをお店の中で食べられますよ♪とのことで、
狙っていた無花果シフォンケーキをいただくことに。

無花果が生地に練りこまれているのかと思っていたら、
プレーンなシフォンケーキに、天草謹製の無花果ジャムをかけたものでした。
甘党なのが顔に出てたのか、たっぷりかけて下さいました
ドリンクは、ワタクシ下戸ですのでソフトドリンクを。
「かぼすソーダ」(・・・だったっけ?正式名称忘れた
)をいただきました。柑橘の風味がさわやかでさっぱりしてました。
息子たちはカシスドリンクとハーブ檸檬(・・・だったっけ??)を。
普通のオレンジジュースとかあったんですが、折角なので普段あまり飲まないものをどうですか?と、店主さんが勧めて下さいました。
最初から無花果シフォンケーキのことしか頭になかったんで、
他のメニューの事は意識してませんでしたが、
メニュー表見てみたら、結構他にも気になるのあった・・・・。
次行く時はお食事したいです。
彩庵さん、子連れでうるさくてすみませんでした
ご馳走様でした
今日は、先週行き逃した噂のイベントに行って参りました。

彩庵さんのイベント、「川あかり」。
MONさん作の看板、情緒ありますね~

今日も仕事の関係で夕方ばたついてしまい、
慌てて夕食を済ませ、息子たち連れて出かけました。
お店の前の橋の上で開催とのことでしたが・・・・やっていない★
もう20時過ぎていたから終わったのか?
それともちょっと雨降っていたから、中止???
わからなかったので、お店の中をそっと覗いてみたところ・・・・
同僚と目が合った(笑)。
なんと、偶然うちの職場のとある部門のミナサマが、宴会中でした

ビビッたわ~~~

結局、天候の関係で開催できなかったけど、
同じメニューをお店の中で食べられますよ♪とのことで、
狙っていた無花果シフォンケーキをいただくことに。

無花果が生地に練りこまれているのかと思っていたら、
プレーンなシフォンケーキに、天草謹製の無花果ジャムをかけたものでした。
甘党なのが顔に出てたのか、たっぷりかけて下さいました

ドリンクは、ワタクシ下戸ですのでソフトドリンクを。
「かぼすソーダ」(・・・だったっけ?正式名称忘れた

息子たちはカシスドリンクとハーブ檸檬(・・・だったっけ??)を。
普通のオレンジジュースとかあったんですが、折角なので普段あまり飲まないものをどうですか?と、店主さんが勧めて下さいました。
最初から無花果シフォンケーキのことしか頭になかったんで、
他のメニューの事は意識してませんでしたが、
メニュー表見てみたら、結構他にも気になるのあった・・・・。
次行く時はお食事したいです。
彩庵さん、子連れでうるさくてすみませんでした

ご馳走様でした

こんばんわ。
今日は七夕マルシェでした

会場はこんな感じ。
パスタTENさんの駐車場をお借りしての開催でした。
天気をずっと心配してましたが、なんとか持ちこたえました!!
ちょうどお向かいのTOYOTAさんでイベントがあっていて、
TOYOTAのスタッフさんから販促用のポップコーンの差し入れが
お客さんも相乗効果で沢山でした!
TOYOTAの皆さん、有難うございました

「唐猫堂」はこんな感じ。
「島んもんマルシェ」のあとあんまり縫い足せなかったんですが、
ヒロさんのレジン作品でなんとかまとまった
ブロガーさんも沢山来てくださって、差し入れいただきました。

こちらはぐらん・じゅてさんから

こちらはMONさんから。
みんなで美味しくいただきました。
ご馳走様でした~
TENさん店内では、まむさんによる「とんぼ玉体験教室」が開催されました。

「島んもんマルシェ」スタッフの川田さんもチャレンジ!
余裕のVサインです。
皆さんが作った作品を見せていただきましたが、すごいお上手にできていて、尊敬!
私もいずれやってみたいです。
その時はまむさん、宜しくお願いします。
お昼はTENさんでたらこパスタをいただきましたが、
空腹のあまり写真忘れた・・・
パスタのお店ってなかなか行かないんで、(子どものリクエスト優先なんで★)
久しぶりに本当に美味しいパスタをいただけました。

代わりに、子供のお土産に買ったピザの写真UPしておきます。
これも食べたかったけど、息子たちに食べ尽くされました
初めての試みでどんなイベントになるのか全くの手探りでしたが、
本当に楽しいイベントとなりました。
RYUさん&息子さん、
まむさん、
檸檬さん、
すまポケさん、
まみさん、
かぼちゃん。
どうもお疲れ様でした!!
お蔭様で本当にいいイベントでした。
また2回目やりたいですね
会場を提供してくださった「パスタTEN」さん、
ご協力いただいた「島んもんマルシェ」のスタッフの方々、
ご来場下さったお客様、
本当にどうも有難うございました。
次は7月18日に「子ハイヤ夜市フリーマーケット」に参加します。
ポルト一階のオープンスペースです。
頑張って縫うぞぉ~~
今日は七夕マルシェでした

会場はこんな感じ。
パスタTENさんの駐車場をお借りしての開催でした。
天気をずっと心配してましたが、なんとか持ちこたえました!!
ちょうどお向かいのTOYOTAさんでイベントがあっていて、
TOYOTAのスタッフさんから販促用のポップコーンの差し入れが

お客さんも相乗効果で沢山でした!
TOYOTAの皆さん、有難うございました

「唐猫堂」はこんな感じ。
「島んもんマルシェ」のあとあんまり縫い足せなかったんですが、
ヒロさんのレジン作品でなんとかまとまった

ブロガーさんも沢山来てくださって、差し入れいただきました。
こちらはぐらん・じゅてさんから
こちらはMONさんから。
みんなで美味しくいただきました。
ご馳走様でした~

TENさん店内では、まむさんによる「とんぼ玉体験教室」が開催されました。
「島んもんマルシェ」スタッフの川田さんもチャレンジ!
余裕のVサインです。
皆さんが作った作品を見せていただきましたが、すごいお上手にできていて、尊敬!
私もいずれやってみたいです。
その時はまむさん、宜しくお願いします。
お昼はTENさんでたらこパスタをいただきましたが、
空腹のあまり写真忘れた・・・

パスタのお店ってなかなか行かないんで、(子どものリクエスト優先なんで★)
久しぶりに本当に美味しいパスタをいただけました。
代わりに、子供のお土産に買ったピザの写真UPしておきます。
これも食べたかったけど、息子たちに食べ尽くされました

初めての試みでどんなイベントになるのか全くの手探りでしたが、
本当に楽しいイベントとなりました。
RYUさん&息子さん、
まむさん、
檸檬さん、
すまポケさん、
まみさん、
かぼちゃん。
どうもお疲れ様でした!!
お蔭様で本当にいいイベントでした。
また2回目やりたいですね

会場を提供してくださった「パスタTEN」さん、
ご協力いただいた「島んもんマルシェ」のスタッフの方々、
ご来場下さったお客様、
本当にどうも有難うございました。
次は7月18日に「子ハイヤ夜市フリーマーケット」に参加します。
ポルト一階のオープンスペースです。
頑張って縫うぞぉ~~

こんばんわ。
明日は「三週連続イベント参加」の2回目、
七夕マルシェですよ~
仕事が立て込んでたので、殆ど縫えませんでしたが

島んもんマルシェで売り切れちゃった男の子用スタイと

こねこさんからリクエスト頂いていた
大きいサイズの布トレーだけは何とか完成させました
島んもんには出せなかったおもちゃなんかも持って行きます。
妖怪メダルもありまっせ~
お天気が一番心配ですが、朝までにはなんとか止みそうな予報。
天の神様、宜しくお願い致します!!!

では明日、パスタハウスTENさんの駐車場にてお待ちしています
明日は「三週連続イベント参加」の2回目、
七夕マルシェですよ~

仕事が立て込んでたので、殆ど縫えませんでしたが
島んもんマルシェで売り切れちゃった男の子用スタイと
こねこさんからリクエスト頂いていた
大きいサイズの布トレーだけは何とか完成させました

島んもんには出せなかったおもちゃなんかも持って行きます。
妖怪メダルもありまっせ~

お天気が一番心配ですが、朝までにはなんとか止みそうな予報。
天の神様、宜しくお願い致します!!!

では明日、パスタハウスTENさんの駐車場にてお待ちしています
