天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

こんばんわ~

昨日の天皇誕生日、本渡諏訪神社の奉祝餅投げに行ってきました。
私と息子たちで30個以上get!!
ぜんざい作って美味しくいただいています。
お諏訪さんの奉祝餅投げ、結構知らない方が多くてビックリしました。
毎年建国記念日と天皇誕生日には必ずありますよ。
皆様も機会があれば是非どうぞ~

こんにちは。
実は令和二年になって初の更新です。
明けましておめでとうございます。
↑流石に声を大にしては言えなかった(笑)。

映画を観に行ってきました。
「この世界のさらにいくつもの片隅に」
三年位前にあった「この世界の片隅に」の、原作から漏れていたところを補完した
完全版です。
前作で「ん????」と思う部分がいくつかありましたが、
そのあたりがしっかり描かれていて、ちゃんと納得できました。
====以下ネタバレ有り!!注意!!====
いやね、前作観て一番の疑問だったのが、
「すずさんって・・・・妊娠してたんじゃなかったっけ?」
というのだったんですが、
実はそうではなかったっていうのが、前作では義姉さんがよそってくれた
夕ご飯の量でしか判別できなかったので、理解してなかったんです。
今回はその辺含めて、リンさんとの関わりも密に描かれていて良かったです。
====ネタバレ終了!!!=====
前作観た後に原作本は購入して読んではおりましたが、
映像で観るとまた良い意味で違いますね~♪
ただ残念なことにお客さんは少なかった
日曜だというのに・・・・。
昭和を描いた映画なので、昭和のにおいがプンプンする
天草第一映劇で鑑賞するのも、ノスタルジックでいいと思うんですけどね~。
3月まで上映されるらしいんで、皆様もぜひどうぞ
実は令和二年になって初の更新です。
明けましておめでとうございます。
↑流石に声を大にしては言えなかった(笑)。

映画を観に行ってきました。
「この世界のさらにいくつもの片隅に」
三年位前にあった「この世界の片隅に」の、原作から漏れていたところを補完した
完全版です。
前作で「ん????」と思う部分がいくつかありましたが、
そのあたりがしっかり描かれていて、ちゃんと納得できました。
====以下ネタバレ有り!!注意!!====
いやね、前作観て一番の疑問だったのが、
「すずさんって・・・・妊娠してたんじゃなかったっけ?」
というのだったんですが、
実はそうではなかったっていうのが、前作では義姉さんがよそってくれた
夕ご飯の量でしか判別できなかったので、理解してなかったんです。
今回はその辺含めて、リンさんとの関わりも密に描かれていて良かったです。
====ネタバレ終了!!!=====
前作観た後に原作本は購入して読んではおりましたが、
映像で観るとまた良い意味で違いますね~♪
ただ残念なことにお客さんは少なかった

日曜だというのに・・・・。
昭和を描いた映画なので、昭和のにおいがプンプンする
天草第一映劇で鑑賞するのも、ノスタルジックでいいと思うんですけどね~。
3月まで上映されるらしいんで、皆様もぜひどうぞ
