天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
今更ですが、先週の「島んもんマルシェ」に来て頂いた方々、
有難うございました(・・・・遅いよ
)
今日放送されたKABの「サタブラ」にて、
島んもんマルシェの様子が紹介されていました。
私もいい感じで見切れていました(笑)。
この放送を機に、もっといろんな方にマルシェを知ってもらえたら嬉しいです。
たまりにたまっていくダブルガーゼ生地の”はぎれ”の活用法として、
パッチワークのシュシュを作ってみました。

結構いい感じにできました。
もっと早く作ってみるべきだった(笑)。
肌触りもよく、暑い時期にぴったりです。
幸いはぎれは沢山あるんで、夏が終わる前にもっと作ろうと思います
今更ですが、先週の「島んもんマルシェ」に来て頂いた方々、
有難うございました(・・・・遅いよ

今日放送されたKABの「サタブラ」にて、
島んもんマルシェの様子が紹介されていました。
私もいい感じで見切れていました(笑)。
この放送を機に、もっといろんな方にマルシェを知ってもらえたら嬉しいです。
たまりにたまっていくダブルガーゼ生地の”はぎれ”の活用法として、
パッチワークのシュシュを作ってみました。
結構いい感じにできました。
もっと早く作ってみるべきだった(笑)。
肌触りもよく、暑い時期にぴったりです。
幸いはぎれは沢山あるんで、夏が終わる前にもっと作ろうと思います

こんばんわ。
最近はすっかりブログもご無沙汰ですみません
突然ですが、日曜日の「島んもんマルシェ」に参加しま~す
ここんとこハンドメイドに時間を取れなかったんで、夜市フリマからあまり品物は増えていませんが、
定番品のマスク・スタイ・ハンカチはなんとか準備できましたので、よかったら遊びに来て下さい。
今回もヒロさんにご協力いただきましたので、ヒロさん作の素敵なアクセサリーも並びます

写真の可愛らしいバネポーチは、私の大好きなハンドメイド作家、小花さんにいただいたものです。
大きさが分かるように、私のガラケーと一緒に撮影してみました。
手のひらに収まってしまうくらいの小さな小さなポーチです。
こんな小さなものなのに、本当にしっかりと丁寧に作ってあります。
ハンドメイドの原点をここに見ました。
なんだか最近流されるがままにハンドメイドをしていたような気がしていた私ですが、
この小さなポーチから、改めていろいろなことを学ばせていただきました。
小花さん、有難うございました。
(小花さんのショップはこちら→☆)
唐猫堂 イベント参加予定
「島んもんマルシェ」
日時:8月23日(日) 10:00~15:00
会場:大矢崎緑地公園
最近はすっかりブログもご無沙汰ですみません

突然ですが、日曜日の「島んもんマルシェ」に参加しま~す

ここんとこハンドメイドに時間を取れなかったんで、夜市フリマからあまり品物は増えていませんが、
定番品のマスク・スタイ・ハンカチはなんとか準備できましたので、よかったら遊びに来て下さい。
今回もヒロさんにご協力いただきましたので、ヒロさん作の素敵なアクセサリーも並びます

写真の可愛らしいバネポーチは、私の大好きなハンドメイド作家、小花さんにいただいたものです。
大きさが分かるように、私のガラケーと一緒に撮影してみました。
手のひらに収まってしまうくらいの小さな小さなポーチです。
こんな小さなものなのに、本当にしっかりと丁寧に作ってあります。
ハンドメイドの原点をここに見ました。
なんだか最近流されるがままにハンドメイドをしていたような気がしていた私ですが、
この小さなポーチから、改めていろいろなことを学ばせていただきました。
小花さん、有難うございました。
(小花さんのショップはこちら→☆)
唐猫堂 イベント参加予定
「島んもんマルシェ」
日時:8月23日(日) 10:00~15:00
会場:大矢崎緑地公園