天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2015年04月29日
まみさんへの挑戦状(笑)
こんばんわ。
プチマルシェまで遂にあと5日!
やばいです。
いや、多分やばいのは私だけだと思われますが・・・・・
そんな大事な時間を、違うことに使っちゃったヨ

いわゆる”スパイスラック”と言うんでしょうか?
最近すっかりプチマルシェのDIY担当と化した、まみさんに対抗してみた!!
・・・・・・・・・・と、言ったものの、私がやったのは箱をペイントし、木工用ボンドでくっつけたのみ!
パーツの木箱は
ALL BY DAISO!(笑)
100均グッズのリメイクが流行っている今日この頃。
有名作家、峰川あゆみさんの作っていらしたものを真似しました。

ペイントして乾かしてるところ。
途中でスプレーペンキが無くなり、買いに走った
参考までに、かかった費用は
・木箱5個×100円=500円
・スプレーペンキ(これもDAISO)3本×100円=300円
合計800円。
お得さという点では、まみさんに完敗(笑)。
本来こういうものはキッチンで使うべきですが、
築40年強の我が家のキッチンにはまるっきり似合わないので、
プチマルシェのディスプレーに使いたいと思います。
ちなみに、結構小さいので、あまり大きい品は乗せられない。

こんな感じになるかと思います。

5月4日は、プチマルシェへレッツラゴー!!
プチマルシェまで遂にあと5日!
やばいです。
いや、多分やばいのは私だけだと思われますが・・・・・

そんな大事な時間を、違うことに使っちゃったヨ

いわゆる”スパイスラック”と言うんでしょうか?
最近すっかりプチマルシェのDIY担当と化した、まみさんに対抗してみた!!
・・・・・・・・・・と、言ったものの、私がやったのは箱をペイントし、木工用ボンドでくっつけたのみ!
パーツの木箱は
ALL BY DAISO!(笑)
100均グッズのリメイクが流行っている今日この頃。
有名作家、峰川あゆみさんの作っていらしたものを真似しました。
ペイントして乾かしてるところ。
途中でスプレーペンキが無くなり、買いに走った

参考までに、かかった費用は
・木箱5個×100円=500円
・スプレーペンキ(これもDAISO)3本×100円=300円
合計800円。
お得さという点では、まみさんに完敗(笑)。
本来こういうものはキッチンで使うべきですが、
築40年強の我が家のキッチンにはまるっきり似合わないので、
プチマルシェのディスプレーに使いたいと思います。
ちなみに、結構小さいので、あまり大きい品は乗せられない。
こんな感じになるかと思います。

5月4日は、プチマルシェへレッツラゴー!!
今回もレモン色の洋服で遊びにいこうかしら
差し入れは何が良いかいの~~(≧▽≦)
今回も是非、幸せを呼ぶ黄色で!(笑)
差し入れ、毎回すみません。
あまり気を使わずに、身軽にお越し下さいマセ。
可愛くていいですね~!
昨日はヒロさんに遭遇して、もうすぐマルシェですね~!って話をしてました。
徹夜するって話されてましたよ(^^;)
なのでぼちぼち楽しくしましょうと話してました。
私ももう少し作ります!
やばいのは 私もー
がんばりましょう
いいの、できましたね
見た時に‘ドキッ’としちゃったよ~(爆)
峰川あゆみさんのブログは私もちょこちょこ見てます♪
マネしたくなるアイデアが沢山^m^
プチマで見るのを楽しみにしてます~
私の新作も見てね(^_-)-☆
次はまみ師匠に対抗してもっとでっかいのを作ろうぜっ!
当日に見れるのを楽しみにしてるねん。
>檸檬さん
器用じゃないんです。
くっつけただけなんですぅぅ~~~(笑)。
ヒロさん徹夜とはすごいですね。
私何があろうと睡眠時間だけは確保する(爆)。
>ヒロさん
あ、噂をすればヒロさん(笑)。
徹夜はキツイですよ~~。
ほどほどに頑張りましょう♪
>まみさん
ふふふっ、心臓に悪かったですか~?
まみさんの素敵なDIYの足元には及びませんが、
見た感じは素敵でしょ~?
峰川さんのアイデアが素晴らしいのであって、
私の力では無いけど(笑)。
>かぼちゃん
だからぁ~~、私はくっつけただけなのよ~~。
100円の木箱といえど侮れないなと痛感☆
多分まみさんレベルに到達するのは50年後。
生きていればの話ですが(笑)。