天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2014年05月19日
タイムリミット迫る!!
こんばんわ。
5月25日(日)の「島んもんマルシェ」に参加が決定しました~
かぼちゃんのスペース「かぼ家」に居候です。
午前中はかぼちゃんが仕事なので、ねこばす一人で売り子をしています。
かぼちゃんfanの方は、午後から来てね(笑)。
憧れの島んもんマルシェに初参加で心ウキウキ
な反面、
ちょっとブルーになっている自分も居ます。
だってハンドメイド進んでないし
このままではヤバイので、今週唯一の平日休みだった今日、少しばかり頑張ってみました。

ガーゼ生地のスヌード。

着用するとこんな感じ。
この生地はマスクにしようかと思って特売品を購入したんですが、
届いてみると厚さといい色といい、スヌード向きかな・・・と作ってみました。
自分で使いたいという衝動にかられています(笑)

あとはシュシュと

クジラ12号マスク、大量発生しました。
(まだゴム入れてません)
もうまとまった時間は取れないので、大物は作れないと思いますが、
最後の悪あがきでもう少し縫いたいです。
5月25日(日)の「島んもんマルシェ」に参加が決定しました~

かぼちゃんのスペース「かぼ家」に居候です。
午前中はかぼちゃんが仕事なので、ねこばす一人で売り子をしています。
かぼちゃんfanの方は、午後から来てね(笑)。
憧れの島んもんマルシェに初参加で心ウキウキ

ちょっとブルーになっている自分も居ます。
だってハンドメイド進んでないし

このままではヤバイので、今週唯一の平日休みだった今日、少しばかり頑張ってみました。

ガーゼ生地のスヌード。

着用するとこんな感じ。
この生地はマスクにしようかと思って特売品を購入したんですが、
届いてみると厚さといい色といい、スヌード向きかな・・・と作ってみました。
自分で使いたいという衝動にかられています(笑)

あとはシュシュと

クジラ12号マスク、大量発生しました。
(まだゴム入れてません)
もうまとまった時間は取れないので、大物は作れないと思いますが、
最後の悪あがきでもう少し縫いたいです。
打ち合わせは23日ということで。
なんか今週は忙しいなぁ。
25日は、結婚式で、
早朝から、長崎なんです(涙)
来月こそは、島んもんマルシェいけるといーな
もう少しです。がんばって下さいね(^ω^)
ホント、今週はハードスケジュールね。
頑張りましょう♪
23日も楽しみ~~。
>ヒロさん
25日はご不在ですか。
島んもんは毎月あるから、来月にでも
行って見て下さいマセ。
長崎、気をつけて行って来て下さい。
>あひるちゃんさん
仕事をサボって縫えればいいんですが、
流石に社会人としてそれはできない(笑)。
ボチボチ頑張ります♪