天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年07月17日
有言実行
こんばんわ。
今日はお休みでした。
昨日予告したとおり、スタイ作りました!!

男女1個づつ。よく頑張った、自分!
暑いとやる気がでないので、朝のうちに家事もそっちのけで作りました
セリアで売ってる「ふわふわタオル」(正式名称は不明です
)を使ってるので、肌触りは最高ですよ~
でも、タオルを使うことにより、製作するのは大変困難!
切りカスがハンパない!吹雪のように舞います(笑)
作り方はシンプルなのでもっと作り足したいところですが、
切りカスとの戦いを考えると二の足を踏んでしまうのです・・・・
果たしてフリマで需要はあるのか???
無かったら親戚に送り着けよう(笑)。
今日はお休みでした。
昨日予告したとおり、スタイ作りました!!

男女1個づつ。よく頑張った、自分!

暑いとやる気がでないので、朝のうちに家事もそっちのけで作りました

セリアで売ってる「ふわふわタオル」(正式名称は不明です


でも、タオルを使うことにより、製作するのは大変困難!
切りカスがハンパない!吹雪のように舞います(笑)

作り方はシンプルなのでもっと作り足したいところですが、
切りカスとの戦いを考えると二の足を踏んでしまうのです・・・・

果たしてフリマで需要はあるのか???
無かったら親戚に送り着けよう(笑)。
赤ちゃんいたら買いに行きます。
もう居ないけど…。
手作りはいいですね~♪
簡単に装着できていいですねーーー
ポルト行きますね
赤ちゃんになりたい・・・違うか(笑)
私にちっちゃい子がいたら絶対買うよ(*^_^*)
暑いけどファイト\(~o~)/
孫が出来たら5枚はすぐ買いに走ります。
待っててくださいね(笑)
可愛いし、需要あると思います!!★
ヽ(*・∀・*)ノ
コロコロ片手に切ったらすぐに
コロコロ・・・で乗り切ったそうですよ!
右手に裁ちばさみ、左手にコロコロで
頑張ってください!
それにしてもこれができて、
体操服入れができないなんて
嘘ですよ~!
食べず嫌いならぬ作らず嫌い?(*^_^*)
私もわが子がスタイ必要な頃はハンドメイドしてなかったんですよ。
惜しいことをしました。
こんなの使うの1~2年だというのに★
>ヒロさん
ホックやマジックテープタイプが主流ですが、
1歳くらいの子は手で引っ張ってすぐはずしちゃうんですよね。
これならはずれまい・・・・フッフッフッ★
夜市お待ちしてま~す。
>しあわせ運ぶひささん
本当に肌触りがいいんですよ~。
セリアに行ったらタオル触って見て下さい。
>あひるちゃんさん
5枚ですね、未来のご予約有難うございます(笑)
本当にその日が来たときのためにいっぱい縫おうっと。
>べべしとろんさん
スタイをしていてもべちょべちょになったりしますよね。
赤ちゃんのヨダレはハンパ無いです。
>notokoさん
作らず嫌い・・・・そうかもしれません。
袋物はかぼちゃんが作ってるんで、私が作らなくてもいいや~って
思う節はありますね(汗)。