天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

2013年04月02日

親分と子分?

こんばんわ。今日は雨でしたねicon03

今日少しだけですが、百円堂さんにマスク納品しました。
新学期前にあと一回は納品しないとface07

私がいつも作ってるマスクは、大と小の二種類。
ですが、時々「特注」のbigサイズのご注文をいただきます。
今回注文いただいたのは、以前のより一回り大きいもの。
通常の小サイズとの比較写真。

親分と子分?
まるで親分と子分ですkimochi40


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
子ども用立体マスク
今夜比べてみました(笑)
最近はすっかりマスク職人になっている・・・。
すまポケさんにマスク納品
いろいろと試作中!
メロンのためいき
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 子ども用立体マスク (2020-05-01 19:38)
 今夜比べてみました(笑) (2020-04-22 22:02)
 最近はすっかりマスク職人になっている・・・。 (2020-04-18 19:54)
 すまポケさんにマスク納品 (2020-03-15 00:03)
 いろいろと試作中! (2020-03-11 17:54)
 メロンのためいき (2019-10-26 09:20)

Posted by ねこばす  at 23:14 │Comments(3)ハンドメイド

この記事へのコメント
もう少しで、被れそうです(*^。^*)
縫い目が「まっすく」できれいですね~
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年04月03日 00:05
昨日百円堂さん行きましたが、どうやらねこばすさんが行かれる前に行ったんですねぇ〜f^_^;今日行ってみまーす♪
Posted by サト at 2013年04月03日 08:25
>原田鈑金塗装さん
確かに、子供なら被れそうな大きさですよ。


>サトさん
私は大抵仕事帰りに納品に行くので、いつも夕方6時くらいです。
折角行って下さったのにすみませんでした。
Posted by ねこばすねこばす at 2013年04月03日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。