天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年04月02日
親分と子分?
こんばんわ。今日は雨でしたね
今日少しだけですが、百円堂さんにマスク納品しました。
新学期前にあと一回は納品しないと
私がいつも作ってるマスクは、大と小の二種類。
ですが、時々「特注」のbigサイズのご注文をいただきます。
今回注文いただいたのは、以前のより一回り大きいもの。
通常の小サイズとの比較写真。

まるで親分と子分です

今日少しだけですが、百円堂さんにマスク納品しました。
新学期前にあと一回は納品しないと

私がいつも作ってるマスクは、大と小の二種類。
ですが、時々「特注」のbigサイズのご注文をいただきます。
今回注文いただいたのは、以前のより一回り大きいもの。
通常の小サイズとの比較写真。

まるで親分と子分です

縫い目が「まっすく」できれいですね~
確かに、子供なら被れそうな大きさですよ。
>サトさん
私は大抵仕事帰りに納品に行くので、いつも夕方6時くらいです。
折角行って下さったのにすみませんでした。