天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

今日はネタが多いので、怒涛のブログ三連発です(笑)。

ハロウィンのお菓子プレゼントに釣られ、長男と行って参りました。
ピーターパンさん!

皆さん仮装したりして行ったようですね。
私普通に行ってしまいました(笑)。


私は今回シナモンロールを購入。
一時期一世を風靡したシナモンロール。
最近全く見かけなかったので、嬉しかったです。
お店によっては甘ったるいの多かったですが、ピーターパンさんのは程よいお味でしたhime1
トッピングのクルミとの相性もサイコーface05
また買おうっと。


長男はお菓子をいただいて喜んでました。
写真も自分で撮影致しました(笑)



過去に伺ったときはご主人様に対応していただきましたが、
今日は奥様がいらっしゃいました。
よっぽどブロガーだと名乗ろうかと思いましたが、何となく気恥ずかしくて・・・。
言えませんでしたbou8




その後、私の誘いを断り「買い物なんか行かん!遊び行きま~すkimochi44
と出て行って、買い物に同行しなかった次男が、
「俺もお菓子貰いたかった・・・・」と号泣しましたface07
自業自得でしょ★  


Posted by ねこばす  at 22:40Comments(2)食べ歩き記録
今日うちにかぼちゃんが尋ねてきてくれたのですが、
タッチの差で間に合いませんでした。

地元の祭りで金魚すくいが出来なかったとお嘆きのかぼさんのために、
うちの息子たちが秋祭りでGETしてきた金魚ちゃん。
それを取りに来てくれたのですが、そのかわりにスゴイお土産を置いていってくれました。


イカ~~~~!!
※長男撮影でございますカメラ

子供たち大ウケkimochi48
そして喜んで食べました。

かぼちゃん有難うface05


※このイカの正体が気になる方は、かぼちゃんブログをご覧下さい。
もしくはエブリワンへGO!!  


Posted by ねこばす  at 22:23Comments(4)食べ歩き記録

ついに大人向けうさぎ柄のwガーゼ購入しました。
柄の大きさが分かるように100円玉も一緒に撮影しています。
うさぎさん、どうでしょうか?



いつもは50cmカットで布を購入してますが
(理由:いろんな柄でちょこちょこ縫わないと、途中で飽きるkimochi14
この布は2mカットでの販売でした。
幅は1mなので、シングルサイズのシーツと同じ大きさです!
今水通しをして室内干ししてますが、すごく場所取ってますface07  


Posted by ねこばす  at 22:08Comments(6)ハンドメイド

2012年10月30日

料理の達人求む!!

こんばんわ。

話が数日前にさかのぼりますが、27日にあった職場の秋祭り。
私はずーーーーーっと綿菓子作って忙しくしてましたが、
お客としてやって来たうちの息子たち。
ゲームしたり買い物したり、かなり満喫したようですhime17

いつも輪投げの景品に実用品が沢山入ってるので、息子に義務付けてます(笑)。
そんな母の期待に応えて、今回も沢山GETしてきました。
洗剤・タオル・ティッシュ・・・・etc。
販売コーナーでは1個10円のキャベツを買って来てくれたりface05


しかし、使い道に悩むものが二つありましたkimochi14
一つ目はコレ!

アイスクリームのコーンface08

当日暑かったのでアイスはすぐ売り切れたのですが、
コーンは余ってしまって、担当の人が半分くれたのです。
「アイスのっけて食べたらいいよ」「砕いてサラダに乗せたらいいんじゃない?」
と、同僚の皆様はおっしゃいましたが、
それ以外の使い方は思い浮かびませんのことよbou5
ちなみにクックパッドで検索掛けてみましたが、
コーン入りカップケーキ」とかが引っかかってきましたbou8


そして二つ目。

おつまみのイカの燻製?酢漬け???

前述の輪投げ景品の中に1個ずつ投入されておりましたkimochi21
今我が家に5個もあります。
しかも賞味期限はもうすぐ切れます(爆)。


私はこういった系統のものは苦手なので食べません。
子供は少し味見したら飽きた様子。
じーちゃんは歯が悪いので、硬いものは食べれません。
旦那一人では一向に消費しません。

料理に活用したいのですが
刻んでお好み焼きに入れる
・・・という方法以外思いつきませんkimochi46


料理上手のかた、消費方法教えてプリーズ!!!!!  


Posted by ねこばす  at 22:31Comments(8)つれづれ日記
こんばんわ。
先日から散々書いてますが、昨日の予定が延期となり
本日開催された小学校の運動会。
仕事のため行けませんでしたface07


晴れるだろうと高をくくって休みの申請しなかった自分が悪いです。
だからもうすっかり諦めはついてたんですが、
職場の皆さんに異様に心配されました(笑)。
会う人会う人に「行かんでよかったと?」と言われ、
上司には「申し訳ない」と謝られ・・・・
自業自得だからいいんですよkimochi14
なんか逆にすみません・・・bou21


さてさて、今日また百円堂さんにマスク納品しました。
少し多めに入れときました!!
・・・でもまた2~3日で売り切れそうな予感大(苦笑)。
欲しい方はお早めに~。  


Posted by ねこばす  at 21:59Comments(0)つれづれ日記
こんばんわ。
昨日開催された職場の秋祭り。
幸い雨も降らず、沢山の来場者で賑わい、いいお祭りでしたkimochi1
私は綿菓子係だったんですが、たくさんの子供たちが買いに来てくれました。
どうもアリガト~~~~kimochi30


労働時間12時間以上の過酷な一日でしたが、楽しめたのでテンションもあがりましたkimochi44


さあさあこの勢いで運・動・会!!



しかしながら、無情にも夜中の大雨で延期bou21

されど子供は今日授業だ!
弁当作って送り出しました。

その後快晴になったのですごくムカつきましたが・・・icon08
お天道様の意地悪bou21

気晴らしに旦那とユニクロデート。パンツ二本購入。

帰宅後は旦那の作ってくれたホットサンドでティータイムコーヒー




うちの旦那さん、料理はできません。
でもホットサンドとホットケーキとジャムは作れる。不思議な人だkimochi40


美味しいおやつで、なんとか気は晴れました。

明日は仕事。
残念ながら運動会に行けませんが、旦那とじーちゃんがかわりに応援に行ってくれます。
息子たち頑張れ!!!  


Posted by ねこばす  at 20:47Comments(3)つれづれ日記
三度目の正直!!
今日こそ本当にマスク納品してきましたkimochi2


子供用の在庫はまた0でした。
買えなかった方もいらしたそうで、本当に申し訳ないです。
大人・子供用ともに5枚しか納品できてませんので、
すぐに売り切れちゃうかもkimochi14

またすぐ作ります!!と言いたいところですが、
この週末は忙しいのですよ。

明日(土)・・・・・職場の秋祭り
明後日(日)・・・・・小学校の運動会



ただ、土日とも雨の予報ですicon03

なんとか晴れて欲しいです。
曇りでもいい。雨さえ降らなきゃ★


特に運動会は、雨で月曜に延期になったら私は見にいけませんのよ、仕事でbou22


低気圧どっか行って~~~icon09  


Posted by ねこばす  at 22:45Comments(3)つれづれ日記
こんばんわ。


今日本業の方はお休みをいただき(あ、今更ですが、私の本業は某福祉施設のパートです)
午後から旦那(自営)の手伝い。


だから昨日作りかけてたマスク仕上げて午前中に納品!!



・・・・の予定だったのですが・・・・。


力尽きてました(爆)face07


ぜんぜん懲りてませんbou8



流石にこのままではタイトルどおりの極刑ですicon15
先ほどちゃんと仕上げました!!!!



証拠写真。


写真が使い回しではないと分かるように、いつもと並べ方を変えてみました。
(イヤ、誰もそんな細かいところは覚えていないkimochi14


明日の仕事帰りに間違いなく納品します。


追伸:うさぎさんへ。
この写真に写ってるラブリーなうさぎ柄しか、手元にありませんkimochi40
大人向けのシックなうさぎ柄探しますんで、しばしお待ちを!

  
タグ :マスク


Posted by ねこばす  at 23:15Comments(5)ハンドメイド
昨日のブログに
「明日マスク納品しま~す」
なんて書いていたのに・・。


今日帰宅してから続きを必死で縫いましたが
ゴムを通す段階で力尽きましたkimochi24

証拠写真。


毎回似たような画像なので分かりづらいかkimochi14


今日買いに行って「マスクないじゃん!!icon08
と思った方、本当に申し訳ありませんkimochi28
明日こそは納品しますぅ~~~~。  


Posted by ねこばす  at 22:54Comments(5)ハンドメイド
おかげさまで最近は百円堂さんから電話いただく前に、
ブログのコメントでマスクの減り具合がわかります(笑)。

昨日「子供用在庫一枚!!」とのことで、急いで5枚作り、今日仕事帰りに納品しました。


在庫0face08でした!!

皆さん、ご愛顧いただき本当に有難うございますkimochi30

今からまた作って、明日持って行きます。



これから季節的に沢山出るので、作りためたいのはヤマヤマですが、
本業の方も忙しくて時間が取れないのが辛いkimochi14

来月のオフ会も行けるかなぁ?face07  


Posted by ねこばす  at 20:18Comments(4)ハンドメイド
タイトル通りではございますが、クイズです。
ジャカジャン!!!(←効果音)

これな~んだ?




わかるかな~~~?



チッチッチッ・・・・・(←秒針の音)



はいっ!!お時間ですicon23


正解:マスク用ゴムひも 270m巻き


もともと、マスク作りには手芸店で普通に売っている5~6m程度のを買って作ってました。
でもすぐに無くなっちゃうんで、100m巻きっていうのを買って使ってました。
百円堂さん用にマスクを作りまくってたら、その100m巻きも少なくなってきちゃって・・・・。
思い切って270m巻き買ってみました!
マスク400枚以上作れる量です。これで当分は大丈夫kimochi32

  


Posted by ねこばす  at 22:27Comments(10)ハンドメイド
かたらんなブログを見ていると、あれもこれも気になってしまう食いしん坊、ねこばすです。

中でも一番気になっていたのが、ピーターパンさんのロールケーキ!


この前ピーターパンさんのブログに「土曜日休みだから買いに行きます!」なんて書き込んだのに、
今日は急遽仕事でしたbou8


流石にもう売り切れかな?と思いつつ、仕事終わってから電話したら
「残り一個です」と!!

キープしていただき、買いに行きました!


クリームたっぷり~23



パッケージはこんな感じでございました。


お味は激ウマですっ!
クリームがもぉ甘くて美味しいのなんのって・・・・bou1
息子たちも大喜びでした。

お土産にも良さそうですねっhime17


さあ、次はどちらのお店に突撃しようかな?
フフフフicon06  


Posted by ねこばす  at 22:25Comments(4)食べ歩き記録

2012年10月19日

多分きっとスナメリ。

今日の仕事中の、更に散歩中の出来事。
亀川の近くを歩いておりましたら、河原に何かが打ち上げられてるのが見えました。
遠めに見てもかなりのbigサイズだったので最初はマグロかと思いました。
でも、いくら天草とはいえマグロは打ち上げられんだろうkimochi40


近づくにつれ、お魚さんではないことが発覚。
どうみても哺乳類です。
顔がシュッと尖ってない。
どちらかというと四角っぽい。
だから「スナメリ」だと思います。

カメラも携帯も持ってなかったので、画像はございません。
むしろ無くてよかったかな・・・face07

ちょうど満潮の時間で川は逆流してましたが、今日打ち上げられてたわけではなさそうです。
(腐乱が始まってたし★)


よくニュースなんかで、イルカやクジラが砂浜に打ち上げられてるのを見かけますが、
自分が目にするとは思いませんでした。
しかも川で。

きっと川まで迷い込んじゃったんでしょうね。可哀想に。
そっと手を合わせてその場を離れました。  


Posted by ねこばす  at 23:41Comments(4)つれづれ日記

2012年10月17日

もう11時じゃん!

見損ねていた「ONE PIECE」のアニメを三週分まとめてみてたらすっかり遅くなったface07
ああ、まだ洗濯物も干してないよぅicon15
(うちは夜干す派。朝はばたばたやって出勤なので干す暇などナイicon10



明日は旗当番なので晴れるといいな~。
雨の日は辛いわicon03

うちの地区の担当する横断歩道は学校のすぐ近く。
子供たちの通るピークは7時半前後。
任務が終了する7時50分頃には誰も来なくなるのですが、
終了後家に帰ったらまだ息子がTV見てたこともありましたbou22
最近はなんとか早く登校するようになりましたがicon10
明日は大丈夫かな~?  


Posted by ねこばす  at 22:58Comments(7)つれづれ日記
こんばんわ。
朝晩が冷えるようになってきたため、どうも体の方が思うようにいかない今日この頃。
(私は喘息持ちface07
今日は休みなんで一日のんびりしよ~と思ってましたが、
やっぱりマスクを縫ってしまいました(笑)



沢山できた~kimochi32

百円堂さんに納品に行ったら、ちょうど可愛らしい女の子がマスクを買いに来てくれていて、
目の前で一枚お買い上げface05
すごく嬉しかったです。

大人用はシックな方がいいのかな?
と思ってたのですが、明るくて華やかな色・柄のほうが良く出ています。
今回はイチゴ柄も納品してみました。


委託でお世話になっているapricot*さんからご依頼いただいていた分もようやく完成です。
大津町の皆さん待っててねぇ~~~~hime1
(待ってる人いるのか?bou5)  


Posted by ねこばす  at 21:03Comments(5)ハンドメイド

2012年10月15日

あああっ!!!!

昨日の次男事件、皆様に大変ご心配をお掛けしました。

一応今朝旦那が外科に連れて行ってくれましたが、
「治療の必要ナシ!」と言われたそうです。

ちなみにヤツが落ちた川、高さ約2m。
しかも河川改修されていて、側面も川底もコンクリートです!
(水深5cm・・・face08
そんなところから落ちてかすり傷だけで済んで、どんだけ悪運強いのでしょう★


学童の先生に昨日の事件を報告に行ったら、
「3度目もあるかもね」
と、言われちゃったヨ!トホホ・・・・bou21



今日はその事後処理(ご迷惑おかけしたお友達の家に挨拶行ったり・・・・)したり、
長男があほな事をやらかして旦那の逆鱗に触れたり・・・。kimochi25


そんなこんなしてたらすっかり忘れていましたのよ!
今日結婚記念日だった!



でもなんかもう祝う気力もないや。
(怒り狂った旦那は、特にもう精神的に疲れておりますbou22
ささやかに二人で冷凍食品の小龍包でも食べて、乾杯して(私、下戸なのでサイダーでkimochi46)お祝いします。

  


Posted by ねこばす  at 22:12Comments(5)つれづれ日記
休日出勤の前にエブリワンに立ち寄り、噂の「チーズケーキパイ」買ってみましたhime17


職場で食べたから、皿はナイkimochi14

チーズの味が濃厚で美味しかったですhime27
店長さんが隠れて食べた気持ちがわかるわ・・・kimochi40
次は別のを買ってみよっとkimochi2


仕事中、旦那から電話があり何かと思えば、

「次男が川に落ちた!」


何だってぇぇ???


「アンタの仕事が終わり次第病院いきたいから何時に終わるの?」だって・・。

いや、今すぐ行けよ!!!!


「とりあえず待っとくから、そんな焦らんでいいからね~」って・・。


つまりそうたいした怪我では無い訳ね?
じゃあ電話しないで下さいよ
icon08icon08icon08


仕事から帰って見てみると、この間怪我したところのすぐ隣に、似たような傷が・・・。
こりゃまたテーピングだね。
ほかは手足の擦り傷くらいでひとまずホッ。

念のため病院に電話し事情を説明したら、吐いたり言動がおかしくなければ一晩様子を見て下さい。
おかしくなったら医療センターでCTスキャンを!
・・・・って言われたけど、夕食おかわりするわ、TVゲームをバリバリするわで
全くいつもどおりです!
心配させやがってbou19

一応明日通院はします。
本人、遅刻できると聞いてウキウキです。
殴ってやろーか、マジでicon08  


Posted by ねこばす  at 21:34Comments(6)つれづれ日記
今日は仕事がお休み!!
(明日は休日出勤だけど・・・face07
念願だった「テルマエ・ロマエ」を観に、本渡第一映劇に行って参りました。


「テルマエ・ロマエ」を日本語にすると「お風呂浪漫」になるのかな?
そんな訳で、映画館の入り口はこうなっておりました。



銭湯?(笑)
(あ、写ってるのはうちの坊ちゃま達です)


原作ファンの私としては、原作から大幅に話がそれたら嫌だな~って思ってましたが、
極端にイメージから外れた内容にはなってなかったので良かったです。

ルシウスが平たい顔族(日本人kimochi46)のところにワープしたときに体験したエピソードは、かなりごちゃ混ぜになってましたが、コミックス3巻分の内容が約2時間の映画としてまとめられてるわけですから、それは仕方ないかなぁkimochi14

子供には難しすぎたようで、1年生の次男は途中で飽きてましたkimochi10
5年生の長男は結構楽しんでたようですが・・。


また原作読み直そうっとicon06


  


Posted by ねこばす  at 17:08Comments(2)つれづれ日記
こんばんわ。
昨日の「オレオレ詐欺」ネタの続きです。
長いです!kimochi14
心してお読み下さい



私の母はとても内気な性格。引っ込み思案で人前に出るのも苦手。
父が一緒じゃないと何も出来ません。
そのうえ考え方がネガティブbou22
いつも非現実的なことに「こんなこと起こったらどうしよう・・・bou21
と悩んでるようなタイプです。

こんな母なので、オレオレ詐欺からみたら格好のカモに間違いない!
実家に帰るたび「オレオレ詐欺には注意しなよ!」と、クチをすっぱくして言っていたのですが、
遂にその日はやってきたのです・・・。


詐欺師は兄の名を語り電話してきました。
(うちの兄ちゃんどんだけ名を語られてるんだ・・・face07ヤツの個人情報は多分漏れている・・・kimochi18

「女性を妊娠させてしまった。
実はヤクザの彼女だった。
中絶費用に数百万支払わないといけない。
金が用意できないなら外国に連れて行かれる。
今、ヤクザに捕まっている。」



という、非常にベタな内容kimochi40

小心者の母は信じてしまいました。
ええ、信じてしまいましたとも!!

そして、私の想像とは違う方向にスイッチが入ってしまいました!

母の心の声。
「この子は今まで私に散々苦労を掛けさせておいて、
まだこんなひどい仕打ちをしてくるのかっ?!」



そして母は、自称「兄」にこう言いました。

「そうね。そら大変なことになったね。
ばってんあんたももう一人前の大人だけんね。
自分のやったことに対する責任は自分で取らなんたい。
外国に行っても元気で頑張りなっせ。」



そう言って電話を切りました(爆笑!!!!)



その後しばらくの間はらわたが煮えくり返るほど兄に対して怒っていたそうですが、
時間が経つにつれ少しずつ冷静になり、
「アレ?何かおかしいな?kimochi21
と思ったそうです。
そして兄が普通に帰宅したので、そこでオレオレ詐欺だったことが判明。



その話を実家で母から聞いて腹を抱えて笑いこけてたのですが、
父が会話に参入してきました。


「お母さんはすごかぞ!!俺が詐欺に引っかかりそうになって・・・・」


え?まだ続きあるんですか?

要約しますと、別の日に父が「オレオレ詐欺」にひっかかり掛けてたそうです。
電話で話をしてる父の様子を見た母が、明らかにおかしい父の様子にピンときて、
父から受話器を奪い取り
「あんた誰ね?どこのA(兄の名)ね??」
と言って電話を叩ききったそーですface08

普段の母の性格からは考えられないような行動・・・。
弱いのは見せ掛けだけで、本質は強いのかもしれません。



※ちなみに、うちの父は元警察官です。
詐欺に引っかかりかけてどーすんの???(笑)

  


Posted by ねこばす  at 22:22Comments(7)つれづれ日記
こんばんわ。
「マスクが無いよ!」の連絡を百円堂さんからいただき、またまたマスク激縫い中のねこばすですkimochi14
ですが、ちょっぴり集中力が切れたため、ブログのほうへやって参りました。
かたらんなブロガーさんがかなりお買い上げいただいてるようで、感謝感激アメアラレでございますkimochi37



さて、「なんじゃこりゃ?」な本日のタイトルbou5
今日の天てんさんのブログの迷惑メールの話を読んで、過去の出来事を思い出したので書きます。
(天てんさん、勝手にリンクはっちゃってスミマセンkimochi20



もうかれこれ7~8年前になりますかね。
私の携帯にナゾの会社から電話がありました。
「Aさん(仮名)の妹さんですよね?」と。
確かにAは兄の名前でした。
「お兄さんがわが社から借金をされています。ですが返済が滞ってますので、妹さんであるあなたに返金していただきたいのですが・・・。」

おお~~っ!!これがうわさの詐欺か~~!!!!
一発で判明したので(笑)、「私には良く分かりませんので、本人に言って下さい。」と軽くかわして電話を切ろうと思ったんですが。

「返金していただけないなら、あなたのお宅か職場に直接伺いますよ!!!」


ぷっちんicon08←血管切れた音。

折角穏便に済ませてやろうかと思ったのにicon08icon08icon08


「来るなら来れば?!(どうせ住所も知らんくせに:心の声)こっちはやましいこと何もないんだから!!!!」

と、言って切ってしまいましたが、何日経っても職場にも自宅にも誰も来ませんでしたよ。
詐欺なんてそんなモンです。


ちなみに、実家の母も「オレオレ詐欺」に対して壮絶な対応をしておりました。
長くなるので続きは明日。  


Posted by ねこばす  at 22:09Comments(5)つれづれ日記