天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

こんばんわ。
「フリマに出ます」と書いたっきり、なしのつぶてですみませんkimochi28
フリマの詳しいレポートは、かぼちゃんのブログをご覧下さい。(セコイ・・・kimochi14



この連休は、熊本の実家に帰ってました。
一番の目的は映画鑑賞
「TIGER&BUNNY」というアニメ映画を観てきました。
熊本では地上波で放送されてないアニメなので、ご存知の方はあまりいないと思います。
ヒーローモノのアニメです。親子で楽しんできましたkimochi7

そしてイオンモールでお買い物hime17
お洋服買ったし、セリアにも行ったし、スイーツも食べましたhime1

親戚の赤ちゃんにも会ってきて、心が癒されましたkimochi48


最後に餃子の王将でお腹いっぱい食べて、大満足の帰省でした。




帰宅したら早速大量の洗濯モノとの格闘bou10
一気に現実に引き戻されましたが・・・kimochi10

今日から仕事もいつも通りで、また普通の生活です。

私は年に1~2度こういう「祭り」が無いと、生きていけないタイプです。
でも、結婚してからの「祭り」はもっぱら帰省ですので、まあ可愛いもんでしょう。
独身の頃は「大阪に食い倒れ旅行」とか「年に一度のハウステンボス」が「祭り」だったので・・・kimochi21

次回の「祭り」は、きっと正月。
それまでまた地道に頑張ろうicon09  


Posted by ねこばす  at 22:57Comments(2)つれづれ日記
突然ですみませんkimochi14
かぼちゃんが自分のブログで書いてくれてたから、もういいかなーって何となくkimochi16

「mama's 1day shop in LOFT」
日時:2012年10月6日(土) 10:00~14:00
場所:天草おみやげ処 LOFT店内(有明町島子)


かぼちゃんと一緒に参加します。
私は都合により(職員会議だったりする・・・face07)昼過ぎで帰ります。
ねこばすマスクご希望の方、早めにお越し下さいマセ。
百円堂さんに納品したばかりなんで、子供用も大人用も5個づつしかないですがkimochi14
あとは「petit marche」に持っていったバネポーチとかミニハンカチとかリメイク空き瓶なんかを持っていきます。
子供用の古着や贈答品のお皿も、少しですが持って行くつもりです。


初めて参加する会場なので、楽しみです。
沢山の皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

  


Posted by ねこばす  at 22:33Comments(3)イベント情報
今日は仕事がお休みhime1

マスク縫わなきゃ、買い物行かなきゃ、洗濯しなきゃ、ああ休みでも忙しい!!
・・・・・・と思っていた朝8時過ぎ、小学校から電話が。


次男が遊具で頭ぶつけて怪我したface08

傷はたいしたことは無いが、頭なので通院して欲しいとのこと。
すぐ迎えに行ったら、保健室でしょぼくれてましたbou19

外科に行くと、やはりたいしたことは無くて消毒とテーピングのみで終わりました。

治療が終わったら現金なモンです。
自動販売機でコーラ買ってニコニコface05
また学校に戻ることになったので、車の中で一気飲みでした。炭酸なのにkimochi14



次男君、すべてのことにおいて独創的でマイペースです。
コンビニスイーツ食べようということになり、私と旦那が買ったのがコレケーキ



次男が買ったのはコレ。


・・・・・いや、確かにコンビニで買ったスイーツだけどさkimochi14

親の私の想像を遥かに超えた、愉快な息子です。




マスクようやく完成し、今日百円堂さんに納品しました。
今回初お目見えの大人用マスクは、126円で販売となります。
宜しくお願いしますkimochi48  


Posted by ねこばす  at 22:42Comments(7)つれづれ日記

2012年10月03日

マスク、激縫い中!

マスク縫わなきゃ縫わなきゃと思いつつ、キャンプ疲れがなかなか取れずに今日まで過ごしてまいりましたicon10


しか~し!!今日遂に百円堂さんから「マスク無くなったよ~」とお電話がhime24

ええ縫いますっ!縫いますとも!!


子供用は以前から作りためてましたので、今日は大人用。


まだ作りかけface07今のところこんな感じデスkimochi13

明日は幸いお休みなので、頑張って仕上げて納品してきます。

そして明日は長男の陸上記録会。
私に良く似た鈍足なので、もちろん代表選手ではございませんkimochi18
でも一応一種目だけ出るみたい。
応援には行かないけど(・・・薄情だなぁ・・・・kimochi20)、弁当は作らねばなりませんのよ。
次男は「俺も行く」とごねてますが、キミは普通に授業だよkimochi46  


Posted by ねこばす  at 22:47Comments(4)ハンドメイド
キャンプ疲れがまだ抜けていないワタクシです。
あまり考えたくはありませんが、やっぱりのせいですかねぇ・・・bou8


昨日紹介したガーゼ生地は、とりあえず数枚選んで水通ししました。
キャンプ疲れ取れたら、マスク作りたいと思ってます。
私が最初にハンドメイド品の委託でお世話になったお店、大津町のapricot*さんからも、マスクとハンカチの依頼をいただいてますので、早く作らなくちゃだわkimochi13


話は変わりまして、今週末から本渡第一映劇さんで「テルマエ・ロマエ」が始まりますね23
私も旦那も原作ファンで、コミックスで読んでます。
本当に面白すぎです。爆笑ですkimochi40
映画は、主人公のルシウスを阿部寛が演じてるそうですが、古代ローマ人を日本人が演じるのってどうなのかな?
原作から遠く離れた内容で無ければいいんですけどね。
5日~16日までの短期間の上映なので、うまく休みがかぶってくれるといいなぁ。
連休は他の予定を入れてしまってるので、平日しかないんですよねkimochi14
「テルマエ・ロマエ」の話してたら、フルーツ牛乳飲みたくなってきたkimochi40



  


Posted by ねこばす  at 21:56Comments(3)つれづれ日記