天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2012年10月13日
テルマエ・ロマエ観てきました
今日は仕事がお休み!!
(明日は休日出勤だけど・・・
)
念願だった「テルマエ・ロマエ」を観に、本渡第一映劇に行って参りました。
「テルマエ・ロマエ」を日本語にすると「お風呂浪漫」になるのかな?
そんな訳で、映画館の入り口はこうなっておりました。

銭湯?(笑)
(あ、写ってるのはうちの坊ちゃま達です)
原作ファンの私としては、原作から大幅に話がそれたら嫌だな~って思ってましたが、
極端にイメージから外れた内容にはなってなかったので良かったです。
ルシウスが平たい顔族(日本人
)のところにワープしたときに体験したエピソードは、かなりごちゃ混ぜになってましたが、コミックス3巻分の内容が約2時間の映画としてまとめられてるわけですから、それは仕方ないかなぁ
子供には難しすぎたようで、1年生の次男は途中で飽きてました
5年生の長男は結構楽しんでたようですが・・。
また原作読み直そうっと
(明日は休日出勤だけど・・・

念願だった「テルマエ・ロマエ」を観に、本渡第一映劇に行って参りました。
「テルマエ・ロマエ」を日本語にすると「お風呂浪漫」になるのかな?
そんな訳で、映画館の入り口はこうなっておりました。

銭湯?(笑)
(あ、写ってるのはうちの坊ちゃま達です)
原作ファンの私としては、原作から大幅に話がそれたら嫌だな~って思ってましたが、
極端にイメージから外れた内容にはなってなかったので良かったです。
ルシウスが平たい顔族(日本人


子供には難しすぎたようで、1年生の次男は途中で飽きてました

5年生の長男は結構楽しんでたようですが・・。
また原作読み直そうっと

でしょ?(笑)
入り口で「うぉ!!」と叫んじゃいましたよ。