天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

今日は仕事がお休み!!
(明日は休日出勤だけど・・・face07
念願だった「テルマエ・ロマエ」を観に、本渡第一映劇に行って参りました。


「テルマエ・ロマエ」を日本語にすると「お風呂浪漫」になるのかな?
そんな訳で、映画館の入り口はこうなっておりました。

テルマエ・ロマエ観てきました

銭湯?(笑)
(あ、写ってるのはうちの坊ちゃま達です)


原作ファンの私としては、原作から大幅に話がそれたら嫌だな~って思ってましたが、
極端にイメージから外れた内容にはなってなかったので良かったです。

ルシウスが平たい顔族(日本人kimochi46)のところにワープしたときに体験したエピソードは、かなりごちゃ混ぜになってましたが、コミックス3巻分の内容が約2時間の映画としてまとめられてるわけですから、それは仕方ないかなぁkimochi14

子供には難しすぎたようで、1年生の次男は途中で飽きてましたkimochi10
5年生の長男は結構楽しんでたようですが・・。


また原作読み直そうっとicon06




同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
縁起物
この世界のさらにいくつもの片隅に
ミスド食べ放題参戦記
スナップエンドウ祭り開催中!(笑)
♪誉の陣太鼓~
なんとか復活
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 縁起物 (2020-02-24 19:54)
 この世界のさらにいくつもの片隅に (2020-02-09 18:22)
 ミスド食べ放題参戦記 (2019-05-07 13:52)
 スナップエンドウ祭り開催中!(笑) (2019-04-20 19:57)
 ♪誉の陣太鼓~ (2019-04-05 19:53)
 なんとか復活 (2019-03-06 18:10)

Posted by ねこばす  at 17:08 │Comments(2)つれづれ日記

この記事へのコメント
ほんと、銭湯かと思いました(笑)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年10月14日 22:27
>やっぱり太陽さん
でしょ?(笑)
入り口で「うぉ!!」と叫んじゃいましたよ。
Posted by ねこばすねこばす at 2012年10月15日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。