天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2017年07月18日
噂の「あげぱんアイス」を食す!
こんばんわ。
”銀天街大夜市フリマレポート”の第2段です。
かねてから食べたいと思っていた噂のスイーツに、
この夜市で出会えたのですよ~!!

あげぱんアイス
実は最近五和のお店まで買いに行ったんですが、
平日は売ってなかった・・・
また休日にリベンジしなくちゃと思っていたところに

看板が目に飛び込んできましたよ!
しかも同じポルトのフリマスペース内にいらっしゃいました。
これはもう食べるっきゃない!!
その日は「塩バニラ・マンゴー・ストロベリー」の3種類入りだったんですが、
次男が「俺マンゴー味嫌だ!!トリプルストロベリーなら良かったのに・・・」
とぽろっと愚痴ったのがアイス屋さんには聞こえておりまして・・・
希望通りのトリプルストロベリーにしていただけました。(写真一枚目左側です)
アイス屋さんゴメンナサイ
私はノーマルに3種入りをいただきました。
熱々のあげぱんにかかった甘いシロップに
冷たい3種類のアイスの取り合わせは、なんとも不思議な新しい食感
でも味わってる暇はありません!
早く食べないと中のアイスが溶けていくのです。
正に「時間との戦い!」
美味しかったんですが、後半焦って味が頭から飛んだ(苦笑)。
うまく食レポできませんでしたが、
興味をもたれた方は五和町御領の「サンタのアイス工場」さんへどうぞ
私信:K師匠へ
2部構成にしてみました~。お楽しみいただけました?(笑)
”銀天街大夜市フリマレポート”の第2段です。
かねてから食べたいと思っていた噂のスイーツに、
この夜市で出会えたのですよ~!!
あげぱんアイス

実は最近五和のお店まで買いに行ったんですが、
平日は売ってなかった・・・

また休日にリベンジしなくちゃと思っていたところに
看板が目に飛び込んできましたよ!
しかも同じポルトのフリマスペース内にいらっしゃいました。
これはもう食べるっきゃない!!
その日は「塩バニラ・マンゴー・ストロベリー」の3種類入りだったんですが、
次男が「俺マンゴー味嫌だ!!トリプルストロベリーなら良かったのに・・・」
とぽろっと愚痴ったのがアイス屋さんには聞こえておりまして・・・

希望通りのトリプルストロベリーにしていただけました。(写真一枚目左側です)
アイス屋さんゴメンナサイ

私はノーマルに3種入りをいただきました。
熱々のあげぱんにかかった甘いシロップに
冷たい3種類のアイスの取り合わせは、なんとも不思議な新しい食感

でも味わってる暇はありません!
早く食べないと中のアイスが溶けていくのです。
正に「時間との戦い!」
美味しかったんですが、後半焦って味が頭から飛んだ(苦笑)。
うまく食レポできませんでしたが、
興味をもたれた方は五和町御領の「サンタのアイス工場」さんへどうぞ

私信:K師匠へ
2部構成にしてみました~。お楽しみいただけました?(笑)
揚げパンなのですね!
喃風にも、フレンチトーストにバニラアイス乗っけてる
デザートがありますが、あったかいパンと
冷たいアイスの相性は、間違いなくうまいです!(^o^)
揚げパンってお砂糖たっぷりまぶしてある
イメージなんですが、
こちらのはシロップにドボンと漬けて
いらっしゃいました。
フレンチトーストとアイスも美味しそうですね♪
一度、どんな味か興味が湧きますね(^-^)
確かに夏のリゾート地に似合いそう。
是非食べてみて下さい。
マンゴー味が好きです!
次はマンゴー三色と聞こえるように呟いてみます(笑)
ドボンとつけたのは油で揚げたかと思いました(#^.^#)
すみません!!最近すっかりブログを放置していまして、
コメントいただいていたことに今日気がつきました。
トリプルマンゴー、きっとリクエストに応えてもらえると思いますよ。
揚げた後、シロップにつけていらっしゃいました。
油でテカテカしてるわけではなく、シロップのテカテカです(笑)。