天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年04月16日
商品名に疑問有り
始めにお断りしておきます。
商品名に疑問を持ったのは、私ではなくうちの旦那しゃんです。
ブツはこれ

旦那しゃんがお土産に買ってきてくれたコンビニスイーツ。
「バナナ半分なのに、何故”まるごとバナナ”なのか???」と。
「だからミニなのでは?」
と、私は思ったんだけど
確かに”まるごと”は入ってませんね
美味しければそれでいいんじゃ?
商品名に疑問を持ったのは、私ではなくうちの旦那しゃんです。
ブツはこれ


旦那しゃんがお土産に買ってきてくれたコンビニスイーツ。
「バナナ半分なのに、何故”まるごとバナナ”なのか???」と。
「だからミニなのでは?」
と、私は思ったんだけど

確かに”まるごと”は入ってませんね

美味しければそれでいいんじゃ?

ミニじゃなくハーフにしないと!!(爆)
まるごとと名乗ってもいいかもしれませんね。
でも、バナナ1/2本使用と書いてあるし・・・
言われてみれば、疑問です。
「まるごとバナナハーフ」、いい名前です。
それなら看板に偽りナシ!(笑)
>おいまつ商店さん
なるほど、確かにモンキーバナナならまるごとでこのサイズ(笑)
幸せですね~~(笑)(*^。^*)
そんなバナナって、何年ぶりに聞いただろうか・・(笑)。