天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2015年01月11日
2015年は水玉からスタート!
こんにちは。
新年初の更新です。
今更ですが、明けましておめでとうございます
(・・・・・遅いよ・・・)
去年大当たりだった「ガーゼ生地福袋」を今年も狙ってたんですが、
発売が平日の真昼間でどうしようもありませんでした
が、昨日から始まった楽天の「新春お買い物マラソン」にて、
同じお店で「ドット福袋」があったので買ってみました。
そして今日、もう届きました!

いっぱい入ってました
ガーゼが一枚も無かったのは残念でしたが、
どれも使いやすそうです。
はぎれ福袋は本当に切れっぱしみたいなのしか入っていないお店もあり、
当たり外れは結構あります。
でも私が買った「いすず」のは、大きい生地いっぱい入ってますよ~
お正月は法事で来客があり、私の手芸部屋をすっかり片付けてしまいました。
やっと落ち着きましたので、ミシンを引っ張り出して手芸再開です。
さあ、今年も縫うぞ~~~
新年初の更新です。
今更ですが、明けましておめでとうございます

(・・・・・遅いよ・・・)
去年大当たりだった「ガーゼ生地福袋」を今年も狙ってたんですが、
発売が平日の真昼間でどうしようもありませんでした

が、昨日から始まった楽天の「新春お買い物マラソン」にて、
同じお店で「ドット福袋」があったので買ってみました。
そして今日、もう届きました!
いっぱい入ってました

ガーゼが一枚も無かったのは残念でしたが、
どれも使いやすそうです。
はぎれ福袋は本当に切れっぱしみたいなのしか入っていないお店もあり、
当たり外れは結構あります。
でも私が買った「いすず」のは、大きい生地いっぱい入ってますよ~

お正月は法事で来客があり、私の手芸部屋をすっかり片付けてしまいました。
やっと落ち着きましたので、ミシンを引っ張り出して手芸再開です。
さあ、今年も縫うぞ~~~

楽しみながらミシンを走らせて下さいね
きっとまた「四角くて平らなもの」ができそうな
予感ですが(笑)。
大物にもチャレンジしたいと思っています。