天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2014年03月16日
「オリーブの首飾り」さんへ
こんばんわ。
昨日から仕事に復帰しました。
一週間振りだったので少々疲れましたが、
いつも通り働くことができて安心しました。
今日は楠浦のアクセサリーショップ「オリーブの首飾り」さん
まで、旦那しゃんとお出かけしてきました。
いつもはオンラインでの販売とカフェに委託をされてるそうですが、
昨日・今日の二日間は自宅で展示即売会をするとのこと。
旦那しゃんが以前オーナーさんに仕事でお世話になったのが縁で
招待状をいただいていましたので、お邪魔させていただきました。
ご自宅の応接間ですので、家具やピアノを什器にして、
素敵にディスプレーされていました。

どれも素敵



スワロフスキーを使ったアクセサリーだと聞いていたので
かなり高級品かとイメージしてたら、
どれもお手ごろ価格!
普段使いできそうなものから、フォーマルもOKなものまで様々で、
すごく目移りしてしまいました~
旦那しゃんがホワイトデーの代わりに買ってくれるというので、
ネックレスを買うことに
長男の卒業&入学を控えてるので、コットンパールを使用したものから選ぶことに。
あれこれ試着させていただき、どれにしようか悩んでいたら、
目立たないところにポツンと飾られていた短いネックレスに目が行きました。
もろ私の好み
でも短いなぁ・・・と話を聞いたら、「チョーカー」でした。
なるほど、短いはずだよ
オーダーもOKとのことだったので、同じデザインでネックレスに仕立てていただくことになりました!!
今週木曜の卒業式には間に合いませんが、入学式には使えそうなのでとても楽しみ。
もちろん、普段も使えそうなデザインです。
出来上がったらまた紹介させていただきます。
「オリーブの首飾り」さんのネットショップはこちら→☆
昨日から仕事に復帰しました。
一週間振りだったので少々疲れましたが、
いつも通り働くことができて安心しました。
今日は楠浦のアクセサリーショップ「オリーブの首飾り」さん
まで、旦那しゃんとお出かけしてきました。
いつもはオンラインでの販売とカフェに委託をされてるそうですが、
昨日・今日の二日間は自宅で展示即売会をするとのこと。
旦那しゃんが以前オーナーさんに仕事でお世話になったのが縁で
招待状をいただいていましたので、お邪魔させていただきました。
ご自宅の応接間ですので、家具やピアノを什器にして、
素敵にディスプレーされていました。

どれも素敵




スワロフスキーを使ったアクセサリーだと聞いていたので
かなり高級品かとイメージしてたら、
どれもお手ごろ価格!
普段使いできそうなものから、フォーマルもOKなものまで様々で、
すごく目移りしてしまいました~

旦那しゃんがホワイトデーの代わりに買ってくれるというので、
ネックレスを買うことに

長男の卒業&入学を控えてるので、コットンパールを使用したものから選ぶことに。
あれこれ試着させていただき、どれにしようか悩んでいたら、
目立たないところにポツンと飾られていた短いネックレスに目が行きました。
もろ私の好み

でも短いなぁ・・・と話を聞いたら、「チョーカー」でした。
なるほど、短いはずだよ

オーダーもOKとのことだったので、同じデザインでネックレスに仕立てていただくことになりました!!
今週木曜の卒業式には間に合いませんが、入学式には使えそうなのでとても楽しみ。
もちろん、普段も使えそうなデザインです。
出来上がったらまた紹介させていただきます。
「オリーブの首飾り」さんのネットショップはこちら→☆
凄いですね(^-^)/
私もまた、やろうかなぁ(≧∇≦)
って、時間無いです;^_^A
コメント返し遅くなってすみません。
そうです錦島です。さすが地元、ご存知でしたか。
MONさんが作るときは、是非教えて下さい。