天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2014年03月11日
中間報告
こんにちは。
昨日から大変お騒がせしております
今日、途中経過を診るための検査がいろいろありました。
最初の段階で「経過が悪けりゃ入院に切り替える」と
言われてたのでビクビクしてたんですが、
結果はひょうたんから駒。
正常値に戻ってました
生まれて初めて遭遇したというくらい、真っ白だったレントゲン写真も
随分と影が薄くなり・・・一安心
明日から普通の生活に戻して良いそうです。
やった~
但し油断すると再発するので、ボチボチね!と釘は刺されましたが・・・・。
職場のほうが配慮してくれてあと数日はお休みもらえましたので、
家事を少しずつ再開しながら、体を慣らしていきたいと思います。
とりあえず今日まではのんびりします。
皆さんご心配おかけしてすみませんでした。
またマイペースで頑張ります
昨日から大変お騒がせしております

今日、途中経過を診るための検査がいろいろありました。
最初の段階で「経過が悪けりゃ入院に切り替える」と
言われてたのでビクビクしてたんですが、
結果はひょうたんから駒。
正常値に戻ってました

生まれて初めて遭遇したというくらい、真っ白だったレントゲン写真も
随分と影が薄くなり・・・一安心

明日から普通の生活に戻して良いそうです。
やった~

但し油断すると再発するので、ボチボチね!と釘は刺されましたが・・・・。
職場のほうが配慮してくれてあと数日はお休みもらえましたので、
家事を少しずつ再開しながら、体を慣らしていきたいと思います。
とりあえず今日まではのんびりします。
皆さんご心配おかけしてすみませんでした。
またマイペースで頑張ります

再発しないためにも、ゆっくり養生してくださいね(^-^)/
くれぐれも無理をしないように過ごしてくださいね(^o^)丿
思ったほど酷くならずに安心しました。
油断すると再発しそうなので、焦らずぼちぼちやります。
>あひるちゃんさん
長くかかると思ってたので、ホッとしました。
もうしばらくはノンビリします。
たまにはのんびりとしてください
入院にならなくて本当に良かった
お大事になさって下さいね
有難うございます。
いつもバタバタばかりの日々なので、
いい骨休めだと思ってまったりします。
>よっちゃんさん
軽く済んだので本当に良かったです。
私が入院すると家に残るは男ばかりなので、
自宅療養で済んでホッとしました(笑)。