天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年12月17日
こうなってくると使命感を超えて義務
こんばんわ。
先日よりやたらとしょうがのことばかり書いていますが、
またまた類似品をリンドマールタイヨーで見つけました。

いままで紹介したのは290円くらいだったんですが、
これは99円でした!
安い~♪と思ったら
タイ製
なるほど、輸入品か・・・・。
表面にまぶしてある砂糖がかなり大粒で、食べるとポロポロ落ちました
下に何か敷いておかないとオオゴトです。
しょうが独特のピリリ感が一番少なく、小2の次男も「おいしい
」と言って
たくさん食べてました。
私はもっと辛いほうが好きだな~。
ちなみに3階のダイソーにもしょうがありました。
やっぱりタイ製でした(笑)。メーカーは違うようでしたが。
[百円堂納品情報]
本日マスクを納品しました!!
大人用、子供用共に今なら在庫充実してま~す
先日よりやたらとしょうがのことばかり書いていますが、
またまた類似品をリンドマールタイヨーで見つけました。

いままで紹介したのは290円くらいだったんですが、
これは99円でした!
安い~♪と思ったら
タイ製
なるほど、輸入品か・・・・。
表面にまぶしてある砂糖がかなり大粒で、食べるとポロポロ落ちました

下に何か敷いておかないとオオゴトです。
しょうが独特のピリリ感が一番少なく、小2の次男も「おいしい

たくさん食べてました。
私はもっと辛いほうが好きだな~。
ちなみに3階のダイソーにもしょうがありました。
やっぱりタイ製でした(笑)。メーカーは違うようでしたが。
[百円堂納品情報]
本日マスクを納品しました!!
大人用、子供用共に今なら在庫充実してま~す
