天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

2013年08月23日

芸達者な方求む!!

こんばんわ。
やっと少し雨が降りましたね。
カッパのケンジローさんの雨乞いのおかげだとか?kimochi40
お礼に供物をささげなければいけませんね。
キュウリでいいですか?(笑)。


ここでちょっと真面目なご相談です。
ブロガーさんでもお知り合いでも構わないので、
ボランティアで歌・ダンス・手品・楽器などなど
何でもいいのでやってらっしゃる方いませんか?

実はうちの職場の敬老会で、出し物をしてくれる方を探しているのです。
今年係になってしまい、アテが全く無いので途方にくれていますbou19
敬老会と言っても、最近のおじいちゃん・おばあちゃんは若くて、
40代の方もいたりしますface08
ボランティアですので、謝礼はありません。
せいぜいお茶をお出しするくらいのことしかできませんが、
お心当たりのある方、ご一報お待ちしています。


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
縁起物
この世界のさらにいくつもの片隅に
ミスド食べ放題参戦記
スナップエンドウ祭り開催中!(笑)
♪誉の陣太鼓~
なんとか復活
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 縁起物 (2020-02-24 19:54)
 この世界のさらにいくつもの片隅に (2020-02-09 18:22)
 ミスド食べ放題参戦記 (2019-05-07 13:52)
 スナップエンドウ祭り開催中!(笑) (2019-04-20 19:57)
 ♪誉の陣太鼓~ (2019-04-05 19:53)
 なんとか復活 (2019-03-06 18:10)

Posted by ねこばす  at 21:43 │Comments(5)つれづれ日記

この記事へのコメント
敬老の日?土曜日?日曜日?平日?
タヒチアンダンス!やフラダンスは
お年寄りも喜ばれますね~(*^。^*)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年08月23日 22:34
>原鈑さん
↑対象者がすぐ思い浮かんでしまいますが・・・(笑)
敬老会は9月7日(土)の午前中です。
Posted by ねこばすねこばす at 2013年08月23日 23:09
なかなかいないよねぇ。芸できる人。
しかし『職場の』敬老会って、
ねこばすちんの職場は、おっきい子からちっちゃい子まで
お世話するんだね。
Posted by かぼ at 2013年08月24日 06:29
子供さんが習い事をされている職員さんなどいらっしゃったら、発表会のような感じでどうですか?って聞いてみれませんかね〜。
人数次第でお弁当とお菓子とジュースぐらいは出した方がいいんでしょうけど…子供が出ると喜ばれますよね。
Posted by 中路博子 at 2013年08月24日 22:38
>かぼちゃん
職員で踊りやってる人が披露したり、職員合唱団を結成したり、
毎年あれこれやってんだけど、私にはそういう芸ないから
外部に頼ろうかと(笑)。
敬老会っていうから老人ってイメージだけど、
いまのじいちゃんばあちゃんマジ若くてビックリだよ。


>中路博子さん
いつもと名前が違ったんでビビリました(笑)。
それがね、うちの職場「保育園」なので、
散々子供が歌と踊り披露したあとで、一味違うものを・・・
ってことで大人の出し物が必要な訳ですよ(泣)。
Posted by ねこばすねこばす at 2013年08月25日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。