天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年06月07日
小花さんのバッグ
こんばんわ。
先日四葉のクローバーをみつけました
ささやかないいことがいくつかありました
めざましテレビの占い同様、馬鹿にはできないのかも・・・。

見て見て、可愛いでしょ~~~?
私が作りました!!!
・・・・・・・・と、言いたいところですが、違います(笑)。
鹿児島のハンドメイド作家、小花さんの作品です。
私は勝手に「ハンドメイドの心の師匠」と呼んでいます
実は小花さんがご自分用に作ってブログで紹介なさっていたもの。
一目で気に入ってしまい、
「私も欲しいので、同じのをネットショップで販売して下さい」と無茶なお願いをしたところ、
快く引き受けて下さり、すぐに作ってくれました~~~
小花さん本当に有難うございました!!
大切に使わせていただきます
小花さんのブログはこちら→☆
※ブログからショップに行けます。
私信:K師匠へ
私もヒメちゃんは三毛猫をイメージしてました
ハートのお鼻が可愛いですね。
しかし、主役の登場はいつ?
この前まで「宇宙戦艦ヤマト」観ながら「早くデスラー総統出せや!!」
と思っていたのと全く同じ心境です
先日四葉のクローバーをみつけました

ささやかないいことがいくつかありました

めざましテレビの占い同様、馬鹿にはできないのかも・・・。

見て見て、可愛いでしょ~~~?

私が作りました!!!
・・・・・・・・と、言いたいところですが、違います(笑)。
鹿児島のハンドメイド作家、小花さんの作品です。
私は勝手に「ハンドメイドの心の師匠」と呼んでいます

実は小花さんがご自分用に作ってブログで紹介なさっていたもの。
一目で気に入ってしまい、
「私も欲しいので、同じのをネットショップで販売して下さい」と無茶なお願いをしたところ、
快く引き受けて下さり、すぐに作ってくれました~~~

小花さん本当に有難うございました!!
大切に使わせていただきます

小花さんのブログはこちら→☆
※ブログからショップに行けます。
私信:K師匠へ
私もヒメちゃんは三毛猫をイメージしてました

ハートのお鼻が可愛いですね。
しかし、主役の登場はいつ?
この前まで「宇宙戦艦ヤマト」観ながら「早くデスラー総統出せや!!」
と思っていたのと全く同じ心境です

私達も、楽しみにしてるK師匠の記事、
まだ出てなこないんで心待ちしてます(笑)
さっきまで、同僚のじゅんちゃんと飲んでましたよ(≧∇≦)
ばれたかって?ばれましたよ(爆)
だからあ~~ Kは ワンちゃんもネコちゃんも
スゴク苦手なんだってばあ~
ほんとは三毛猫にしたかったのになあ~(苦笑)
ハラガッパ(失礼!)は コミカルガッパと シリアス
ガッパのどちらにしようか 思案中だったけど
ねこばすちゃんにだけ コッソリ教えてあげるね♪
メチャメチャ シリアスなビジュアルですよ~(笑)
主人公のハラバンさんのブログは 充電期間中
みたいですね~~ 今はやりの《ブログ疲れ》かな?
第一話が12人 第二話が14人にしか読んでもらえず
第三話の更新意欲が メッキリなくなっているKの
ブログと どちらが先に復活するかな?(爆・爆)
ところで最近 《かたらんな》の雰囲気が ビミョ~に
変化していると感じているのは Kだけ???
なんだか 成熟したというか・・・
落ち着いてしまったというか・・・
お祭り騒ぎで 弾けていたアノ頃が懐かしい(アハハ)
あ、本音を言っちゃった(プッ!)
今度真似して作ってみよう。
・・・作れるのか、あたし???
K師匠はどれだけケンジローをかっこよくするかで悩んでるようなので
期待しましょう(笑)。
同僚のじゅんちゃんには、既にばれちゃってるんですよぅ。
随分前に(泣)。
>K師匠
イラスト館も見ましたよ~~~。
期待が増しますねぇ♪
かたらんなが最近落ち着いたという意見に同意。
私ものんびりマイペースでの更新になりました。
ここらで一発ドカンとイベントでもあれば形勢は変わるのか?
太陽さんファイト~~(笑)。
>かぼちゃん
ね~?激マブでしょぉ~?
中にもポケット付いていて、使い勝手も良いのですよ。
こういうの作るのが理想だけど、わたしはきっと3年後(爆)。
載せてもらえて、嬉しいよん アリガト♪(*'-^)-☆
師匠なんて(≧ω≦。)プププ とんでもない
でも、嬉しいです。
また時間開けずに、作ってみようと思います。
ねこばすさんも無理しないように、
マイペースでがんばろうね~。
コメント有難うございます。
ハンドメイド品、ずっと見るだけ・憧れるだけの私でしたが、
「自分でも作れるかも」と思えたのは、こばなさんの分かりやすい作品レシピを拝見してからです。
これからも素敵で暖かな作品を発表して下さい。
私ものんびり・ぼちぼち頑張ります。
そんな風に思ってくれてるのね、ありがとう~^^
こちらの記事、ブログに載せさせてね~^^v
ブログでの紹介ありがとうございました♪
おかげで今日はいつもに比べてアクセス数がすごいです。
これからも宜しくお願いします。