天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2012年09月26日
熱いバトル!!
かぼちゃん家のカエルさんほどに「我が家の一員」とはなっておりませんが、
うちにも勝手に住み着いている「ヤモリくん」がいます。
いつも台所の窓に出没し、虫を食べております。
家の中には入ってきません。
常に台所の窓の番人。
今日の夕食時にも窓にへばりついて「獲物待ち」をしてました。
そこに飛んできた一匹の蛾。
ヤモリくんよりも大きな、かなりbigサイズの蛾
流石にこれは食べないだろうと思ってたら、じわりじわりと蛾に歩み寄り・・・
パクッ!!
食らい付いた~~~
そこにやってきた「チビヤモリくん」。
今まで見たことありません。初登場です。
おこぼれもらおうと思ったんですかね
近寄ってきました。
するとそれにひるんでしまったヤモリくん、思わず蛾を離しちゃいました!!
食い物の恨みは恐ろしい
ヤモリくんとチビヤモリくんのバトルがスタートしました。
ここまでの件、夕食時でしたので家族全員が目撃してました。
もう断然テレビよりもヤモリのほうが面白いんですよ(笑)。
長男なんてお茶碗抱えて窓のそばにやってきてるし、
旦那は「動画撮ろうか?」とか言ってるし
そして話はヤモリに戻ります(笑)。
体の大きさに勝るヤモリくんが勝利!
そこへ、しょーこりもなくまたbig蛾が飛んできて、バトル再び
今度は蛾も応戦します。
もみ合いがしばらく続き、二匹とも窓から落ちて視界から消えました!!!!!
しばらくしたら、よたよたしながら飛んでいく蛾の姿が・・・・。
ヤモリくん敗北?
あれから数時間経過しましたが、ヤモリくんが戻ってこない・・・・。
次男が「うちのペット(いつから?)どこか行った・・・」と、本気で心配してたところへ・・・・・
たった今、またチビと二匹でやってきました。
さっきのバトルの続きか?はたまたナワバリ争いか?
バトル継続中です。
うちにも勝手に住み着いている「ヤモリくん」がいます。
いつも台所の窓に出没し、虫を食べております。
家の中には入ってきません。
常に台所の窓の番人。
今日の夕食時にも窓にへばりついて「獲物待ち」をしてました。
そこに飛んできた一匹の蛾。
ヤモリくんよりも大きな、かなりbigサイズの蛾

流石にこれは食べないだろうと思ってたら、じわりじわりと蛾に歩み寄り・・・
パクッ!!
食らい付いた~~~

そこにやってきた「チビヤモリくん」。
今まで見たことありません。初登場です。
おこぼれもらおうと思ったんですかね

するとそれにひるんでしまったヤモリくん、思わず蛾を離しちゃいました!!
食い物の恨みは恐ろしい

ヤモリくんとチビヤモリくんのバトルがスタートしました。
ここまでの件、夕食時でしたので家族全員が目撃してました。
もう断然テレビよりもヤモリのほうが面白いんですよ(笑)。
長男なんてお茶碗抱えて窓のそばにやってきてるし、
旦那は「動画撮ろうか?」とか言ってるし

そして話はヤモリに戻ります(笑)。
体の大きさに勝るヤモリくんが勝利!
そこへ、しょーこりもなくまたbig蛾が飛んできて、バトル再び

今度は蛾も応戦します。
もみ合いがしばらく続き、二匹とも窓から落ちて視界から消えました!!!!!
しばらくしたら、よたよたしながら飛んでいく蛾の姿が・・・・。
ヤモリくん敗北?
あれから数時間経過しましたが、ヤモリくんが戻ってこない・・・・。
次男が「うちのペット(いつから?)どこか行った・・・」と、本気で心配してたところへ・・・・・
たった今、またチビと二匹でやってきました。
さっきのバトルの続きか?はたまたナワバリ争いか?
バトル継続中です。
かぼさんちのカエルも気になっていたのですけど、ヤモリならうちも居るから観察しとこうかな!
マスク可愛いです♥
わたしもパンダがすき★
やっぱ動画撮るべきでしたか?(笑)
みやさんもパンダ派ですか!
よし、色違いの生地も買おう♪
うちもこの前、びっくりするもの見たもん。
[カエルがひっくりカエル]瞬間。
次男坊のくだりに笑ってしまった。
「カエルがひっくりカエル瞬間」!!
それはyoutubeにアップしたいレベルですな(笑)。