天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2012年09月11日
百円堂さん
今日またまた百円堂さんに行って参りました!!
昨日ご注文いただいた、マスクの追加納品。
入り口入ってすぐのところに

こんな風にコーナー作っていただいてました。
有難うございます
一緒に並んでいるポケットティッシュケースは、ハンドメイド仲間のかぼちゃんの作です。
このブログを見ました!!っていうお客様が何人かいらしたそうです。
嬉しいです
製作にも気合が入ります
話変わって、最近のお気に入り

アルコール苦手なのに、ラムレーズンは大好きというこの矛盾
風呂上りはこればっかり食べてましたが、だんだん風呂上りのアイスもそんなにおいしくなくなってきました。
秋がやって来るからかな・・・。
昨日ご注文いただいた、マスクの追加納品。
入り口入ってすぐのところに

こんな風にコーナー作っていただいてました。
有難うございます

一緒に並んでいるポケットティッシュケースは、ハンドメイド仲間のかぼちゃんの作です。
このブログを見ました!!っていうお客様が何人かいらしたそうです。
嬉しいです

製作にも気合が入ります

話変わって、最近のお気に入り


アルコール苦手なのに、ラムレーズンは大好きというこの矛盾

風呂上りはこればっかり食べてましたが、だんだん風呂上りのアイスもそんなにおいしくなくなってきました。
秋がやって来るからかな・・・。
百円堂さんもお客が増えて喜んでるんじゃないですか?(^_-)-☆
選べるアイスの時もラムレーズンにしちゃいます(笑)
マスク良かったですね!!
私も手作りマスクを給食用に持たせています(●^o^●)
寒くなる時期には必需品ですしね(^v^)
かたらんなブログのパワー、恐るべしです!!
おいしいですよ~♪ドラモリで買いました。
ラムレーズンおいしいですよね!!
私も39種類もあるアイス屋さん(バレバレ/笑)でついつい頼んでしまうのです。
マスクは給食必須アイテムですよね。
うちも下の子は私のマスク使ってますが、5年の兄ちゃんは恥ずかしがって普通の白マスクです(笑)。
13日がお誕生日のお友達にマスクをあげたいからと
姫にせかされてます(-_-;)
ガンバろっと♪
マスク買いに行かなくちゃ (ฅ'ω'ฅ)♪
13日って、明日じゃないですか~!
頑張って下さい♪
ラムレーズンのアイスはドラッグモリにありました。
>マスク買いに行かなくちゃ (ฅ'ω'ฅ)♪
有難うございます~(ToT)
お隣のモリ 覗いてみます
美味しいですよ♪
モリがすぐ隣なんて便利でいいですね。
ブログ見てお買いものに来てくださるとなんか幸せ気分になれますよね~♪
マスク。。私も作らなくちゃ!!
そろそろシーズン到来ですね♪
一緒に制作がんばりましょ~~っ
ピロキシ。。。懐かしいなぁ~
高校生の頃よく食べてた記憶が・・・
お越しいただき有難うございます!
感激です~♪♪
いつもyunyunさんのブログを見て刺激をいただいてます。
今後も参考にさせて下さい。