天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
プチマルシェまで遂にあと5日!
やばいです。
いや、多分やばいのは私だけだと思われますが・・・・・
そんな大事な時間を、違うことに使っちゃったヨ

いわゆる”スパイスラック”と言うんでしょうか?
最近すっかりプチマルシェのDIY担当と化した、まみさんに対抗してみた!!
・・・・・・・・・・と、言ったものの、私がやったのは箱をペイントし、木工用ボンドでくっつけたのみ!
パーツの木箱は
ALL BY DAISO!(笑)
100均グッズのリメイクが流行っている今日この頃。
有名作家、峰川あゆみさんの作っていらしたものを真似しました。

ペイントして乾かしてるところ。
途中でスプレーペンキが無くなり、買いに走った
参考までに、かかった費用は
・木箱5個×100円=500円
・スプレーペンキ(これもDAISO)3本×100円=300円
合計800円。
お得さという点では、まみさんに完敗(笑)。
本来こういうものはキッチンで使うべきですが、
築40年強の我が家のキッチンにはまるっきり似合わないので、
プチマルシェのディスプレーに使いたいと思います。
ちなみに、結構小さいので、あまり大きい品は乗せられない。

こんな感じになるかと思います。

5月4日は、プチマルシェへレッツラゴー!!
プチマルシェまで遂にあと5日!
やばいです。
いや、多分やばいのは私だけだと思われますが・・・・・

そんな大事な時間を、違うことに使っちゃったヨ

いわゆる”スパイスラック”と言うんでしょうか?
最近すっかりプチマルシェのDIY担当と化した、まみさんに対抗してみた!!
・・・・・・・・・・と、言ったものの、私がやったのは箱をペイントし、木工用ボンドでくっつけたのみ!
パーツの木箱は
ALL BY DAISO!(笑)
100均グッズのリメイクが流行っている今日この頃。
有名作家、峰川あゆみさんの作っていらしたものを真似しました。
ペイントして乾かしてるところ。
途中でスプレーペンキが無くなり、買いに走った

参考までに、かかった費用は
・木箱5個×100円=500円
・スプレーペンキ(これもDAISO)3本×100円=300円
合計800円。
お得さという点では、まみさんに完敗(笑)。
本来こういうものはキッチンで使うべきですが、
築40年強の我が家のキッチンにはまるっきり似合わないので、
プチマルシェのディスプレーに使いたいと思います。
ちなみに、結構小さいので、あまり大きい品は乗せられない。
こんな感じになるかと思います。

5月4日は、プチマルシェへレッツラゴー!!
タグ :プチマルシェ