天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
かねてから行きたかった「島んもんマルシェ」に、ようやく出かけることができました~
但し、午後からは小学校の授業参観でしたので、
制限時間は1時間でしたが・・・
真っ先に向かったのはもちろんコチラ!!

「かぼ家」
我らがかぼちゃんのスペースで~す。

スペースはこんな感じ。
プチマの時の看板なんかも利用して、うまくディスプレーしてありました。
今回はエコクラフトがメインでした。
ウワサどおり人が多かったですね。
わたしがかぼちゃんのスペースに行ったらすぐ、おじいさんが籠を購入されてました。
プチマルシェではありえない客層・・・(笑)。
かぼちゃんとこでペラペラしゃべってたら、あっという間に制限時間が来た!!
かたらんなブロガーのひささん、RYUさん、まむさんにもお会いできましたが、
挨拶程度しかできずにすみませんでした
気になるお店もいっぱいあったのになぁ・・。
チャイ飲みたかった
唯一、大好きな「しょうが」のみ購入して帰りました。
かぼちゃんが次回も参加するとのことで、
私もご一緒させてもらうことになりました~
仕事多忙と今年に入ってからの病気多発で
まるっきりハンドメイドもできず、イベントにも参加できず・・・。
正直テンションだだ下がりでしたが、
予定がようやく立ったことで、気分がノッってきましたよん
まだバタバタしていますが、少しづつ何かしら作っていきたいと思います。
かねてから行きたかった「島んもんマルシェ」に、ようやく出かけることができました~

但し、午後からは小学校の授業参観でしたので、
制限時間は1時間でしたが・・・

真っ先に向かったのはもちろんコチラ!!

「かぼ家」
我らがかぼちゃんのスペースで~す。

スペースはこんな感じ。
プチマの時の看板なんかも利用して、うまくディスプレーしてありました。
今回はエコクラフトがメインでした。
ウワサどおり人が多かったですね。
わたしがかぼちゃんのスペースに行ったらすぐ、おじいさんが籠を購入されてました。
プチマルシェではありえない客層・・・(笑)。
かぼちゃんとこでペラペラしゃべってたら、あっという間に制限時間が来た!!

かたらんなブロガーのひささん、RYUさん、まむさんにもお会いできましたが、
挨拶程度しかできずにすみませんでした

気になるお店もいっぱいあったのになぁ・・。
チャイ飲みたかった

唯一、大好きな「しょうが」のみ購入して帰りました。
かぼちゃんが次回も参加するとのことで、
私もご一緒させてもらうことになりました~

仕事多忙と今年に入ってからの病気多発で
まるっきりハンドメイドもできず、イベントにも参加できず・・・。
正直テンションだだ下がりでしたが、
予定がようやく立ったことで、気分がノッってきましたよん

まだバタバタしていますが、少しづつ何かしら作っていきたいと思います。