天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
意外と人気の「貧乏レシピ」のお時間です
冷ご飯が大量に余って困ったことはありませんか?
私はしょっちゅうあります
そんな時はチャーハンにしたり、オムライスにしたり、おじやにしたりしてたんですが・・・・
飽きた(笑)
そういえば昔、下通りの「シモカワ薬局」の二階にあった喫茶店「しもかわ」の
クリームリゾットって美味しかったなぁ、食べたいなぁ。
そう考えて、作ってみました!

【材料】
・ご飯(残りご飯でOK!) 適量
・お好きな野菜 適量
(今回は人参・たまねぎ・ほうれん草・コーンを使用)
・コンソメ
・牛乳
・粉チーズ、塩コショウなど
【作り方】
①野菜はすべてみじん切りにする。
②鍋に適量の水を入れ、野菜を煮る。
③野菜に火が通ったら、コンソメとご飯を入れる。
④牛乳・粉チーズ・塩・こしょうで味を調える。
・・・毎回分量が「適量」でごめんなさいね。
なんせ目分量で作ってるもんで
野菜はきのこ類、白菜なんかを入れても美味しかったですよ。
食べやすいように必ずみじん切りにして下さいマセ
簡単なので、最近の我が家の「休日の昼食」の定番となりました
意外と人気の「貧乏レシピ」のお時間です

冷ご飯が大量に余って困ったことはありませんか?
私はしょっちゅうあります

そんな時はチャーハンにしたり、オムライスにしたり、おじやにしたりしてたんですが・・・・
飽きた(笑)
そういえば昔、下通りの「シモカワ薬局」の二階にあった喫茶店「しもかわ」の
クリームリゾットって美味しかったなぁ、食べたいなぁ。
そう考えて、作ってみました!

【材料】
・ご飯(残りご飯でOK!) 適量
・お好きな野菜 適量
(今回は人参・たまねぎ・ほうれん草・コーンを使用)
・コンソメ
・牛乳
・粉チーズ、塩コショウなど
【作り方】
①野菜はすべてみじん切りにする。
②鍋に適量の水を入れ、野菜を煮る。
③野菜に火が通ったら、コンソメとご飯を入れる。
④牛乳・粉チーズ・塩・こしょうで味を調える。
・・・毎回分量が「適量」でごめんなさいね。
なんせ目分量で作ってるもんで

野菜はきのこ類、白菜なんかを入れても美味しかったですよ。
食べやすいように必ずみじん切りにして下さいマセ

簡単なので、最近の我が家の「休日の昼食」の定番となりました
