天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんにちは。

本日の戦利品、鶴屋饅頭
私の子どもの頃は「千両饅頭」って名前で、焼印も小判のイラストでした。
鶴屋に行くときは、機械でお饅頭が作られていくのを見るのが大好きで、
ガラスにへばりついて眺めていたものです。
天草に嫁に来てからは気軽には食べられなくなりましたが、
鶴屋天草店でも、創業祭のときだけ売ってます。
ついつい30個も買ってしまった
あ、もちろん家族で分けましたよ。流石に一人で30個は食べないです。
食べれる自信はありますが(笑)。

本日の戦利品、鶴屋饅頭

私の子どもの頃は「千両饅頭」って名前で、焼印も小判のイラストでした。
鶴屋に行くときは、機械でお饅頭が作られていくのを見るのが大好きで、
ガラスにへばりついて眺めていたものです。
天草に嫁に来てからは気軽には食べられなくなりましたが、
鶴屋天草店でも、創業祭のときだけ売ってます。
ついつい30個も買ってしまった

あ、もちろん家族で分けましたよ。流石に一人で30個は食べないです。
食べれる自信はありますが(笑)。
タグ :鶴屋饅頭