天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年11月03日
プチマルシェvol.6 終了しました
こんばんわ。
今日は小雨の降る中たくさんの皆様にご来場いただき、
本当に有難うございました。
もう他のメンバーも記事書いてるのでかぶっちゃうけど、
お許し下さいマセ。
あんまり写真撮れなかったけど、ちょっとだけ紹介。

他のメンバーのブログでも、必ず写真に写っている黄色いお姉さま
RYUさん、早くから来ていただき有難うございました

布小物いろいろ・・・。

かぼちゃんクラフト。

カメラを向けられる度に面白ポーズをとってくれました、原鈑さん。
MONさんは一切振り返らず・・・(笑)。
差し入れくださった皆様、有難うございました。
既に食べちゃったので、画像はありません(笑)。
ブロガープレゼントの「旦那ちゃんステッカー」目当てに続々とブロガーさんが!
・・・・・・・って思ってたんだけど、名乗らず帰っちゃった方がたくさんいらしたようです。
皆さん、次回は恥ずかしがらずに声を掛けてね
今回は参加者も増え、作品も増え、なかなか見ごたえのある内容だったと思ってます。
唯一の難点が雨だったこと
こればかりは仕方ないね。
あと個人的に残念だったのが、会場予約のときに他の会場はすべて埋まってたはずだったのに!!
二階はうち以外はすっからかんで寂しかった・・・
とりあえず今はジョーのように真っ白に燃え尽きた感ですが、
明日には次回の構想を練り始めます(笑)。
来て下さった皆さん有難うございました。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした~
今日は小雨の降る中たくさんの皆様にご来場いただき、
本当に有難うございました。
もう他のメンバーも記事書いてるのでかぶっちゃうけど、
お許し下さいマセ。
あんまり写真撮れなかったけど、ちょっとだけ紹介。

他のメンバーのブログでも、必ず写真に写っている黄色いお姉さま

RYUさん、早くから来ていただき有難うございました


布小物いろいろ・・・。

かぼちゃんクラフト。

カメラを向けられる度に面白ポーズをとってくれました、原鈑さん。
MONさんは一切振り返らず・・・(笑)。
差し入れくださった皆様、有難うございました。
既に食べちゃったので、画像はありません(笑)。
ブロガープレゼントの「旦那ちゃんステッカー」目当てに続々とブロガーさんが!
・・・・・・・って思ってたんだけど、名乗らず帰っちゃった方がたくさんいらしたようです。
皆さん、次回は恥ずかしがらずに声を掛けてね

今回は参加者も増え、作品も増え、なかなか見ごたえのある内容だったと思ってます。
唯一の難点が雨だったこと

こればかりは仕方ないね。
あと個人的に残念だったのが、会場予約のときに他の会場はすべて埋まってたはずだったのに!!
二階はうち以外はすっからかんで寂しかった・・・

とりあえず今はジョーのように真っ白に燃え尽きた感ですが、
明日には次回の構想を練り始めます(笑)。
来て下さった皆さん有難うございました。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした~

プチマルシェvol.8 無事終了しました
明日はプチマルシェvol.8ですよ~。
プチマルシェvol.7 無事終了しました。
明日はプチマルシェvol.7
がま口とブロガープレゼント
劇的(?)ビフォー・アフター
明日はプチマルシェvol.8ですよ~。
プチマルシェvol.7 無事終了しました。
明日はプチマルシェvol.7
がま口とブロガープレゼント
劇的(?)ビフォー・アフター
沢山の作品が見れて楽しかった~!
雨は残念でしたが、お客さんがとぎれず、よかったですね~(^^)
ありがとうございました!
ほんと雨が降らなかったらだいぶ
客足は違ったでしょうね~(T_T)
次ことは晴れることを願って
楽しみにしています!
お目当ての布も無事ゲットいたしました(*^_^*)
このつぎは晴れると良いですね♬
雨はホント痛かったですねぇ。こちらの街中ギャラリーの方も、そこそこ人は通るんだけど、ボチボチ感が漂っていましたし(@_@;)
それにしても、終わり際にちょこっとしか遊びに来れませんでしたが、品数の多さにビックリでしたっ!!すんばらしいッス!!
娘もお世話様でした~!
そこそこ盛況だったようで、何よりです^^
また、次回もお気張りやす!!
次回も、楽しみにしてま~す(^_-)
土曜日 シルバーセンターの人たちと慣れない
草引きをしたところ 一夜明けると 体のアチコチが
痛くて(齢や!)会場に行けませんでした~(ゴメメ)
正直言いますと 人見知りなもんで ブロガーさんが
いっぱいいる場所には 恥ずかしくて 顔を出せません
でも アチラのサイトで 宣伝はしといたよ~~
なぜ コメントをしているかというと・・・
アタクシ12月に予定していた干支作りの
ワークショップを早めにしようとポルト2Fの
交流ホールを 11月3日に予約しようとしたら
ポルトから その日は 陶磁器展関係の展示があるからと
キッパリことわられたんですよ~~!
でも 実際には 空いていたということ???
なんで? もうッ! グレてやる~!!!(怒)
アタクシ 実は 晴れ女ですのよ(笑)
こないだの台風の日にも 予想に反して
お天気回復して 支障なくおけいこできましたもん
でも ねこばすちゃんたちの作品展 かたらんなの
ブロガーさんたちに とても人気があるんだね~♪
アタクシのワークショップに来てくれるブロガー
さんは とても少ないんで ウラヤマシイなあ~~
告知もアチラでしかできないんで 気づいて
もらえるかどうか ちょっと心配です~~(苦笑)
来てもらえるんだったら コチラでも告知するけど(笑)
ブロガーさんプレゼントは ねこばすたんと
オニのトシゾーのツーショットのステッカーざます(爆)
今回のプチマスタッフの最初の画像。
みんな黄色い人が写っている(笑)。
2階の展示室は意外だったよね。寂しかった・・・・。
しかし、日時の選択は間違ってなかったな。ふふふ。
出はしばらくハンドメイドからは遠ざかって、
あたしゃFF10-2、やりこみます(笑)。
黄色い人登場(≡^∇^≡)ニャハハ
雨だったから、はではでの金運色でいきました。
可愛い作品がいっぱいで楽しかったです。
12月1日はよろしくお願いします。
ねこばすさんにお誘いいただき
とてもよい経験ができました
とても楽しかったです
雨さえふらなければ・・・・。o(´^`)o ウー
この1ヶ月ホッておいた家事をカンバってこなし
また、ご一緒させていただけるよう
修行したいと思います
初参加お疲れ様でした!
プチマルシェ気に入っていただけました?
次回も是非是非!
「かたらんな」始めてから、最後までお客様が途切れなくなりました。
以前は12時を境に一人も来なくなってたんですよ。
>notokoさん
皆さんで来ていただき、有難うございました。
布も無事getできたようで良かったです。
お天気には敵いませんが、次回は晴れを祈っています。
・・・って、次回はいつだよ?(笑)
>あひるちゃんさん
来ていただき、有難うございました。
てっきりニットのバック買われたものだと思ってたんで、
元の場所にあるのを見て「アレ???」って確認してしまいました。
合言葉を確認する裏技、お見事でした!(笑)
>うらら嬢さん
そちらのギャラリーには伺えず、すみませんでした。
実は1日に前を通ったんですよ。
子供樽神輿の時に。
旦那ちゃんステッカー、使って下さいね~♪
>まむさん
お疲れ様でした!昨日はあちらのフリマは残念でしたね。
檸檬さんにも楽しんでもらえたようで、嬉しかったです。
>☆innocent girl☆ yuka さん
有難うございました。ブログ見てビックリしました。
次回は是非名乗って下さいね♪
>カオルさん
師匠・・・いや、ここでは伏せたが良かったですか?
まあいいや(笑)。
アチラで宣伝していただいたようで、有難うございました。
来て下さればよかったのに~!!
閉店間際は人が少ないんで、次回はそのあたりを狙って是非!
そう、私たちも11月3日を予約するときにですね、
「陶器展」ですべて埋まってる中、研修室だけがぽっかり空いてたんで、
「こりゃ人が流れてくるぜ!!」と3日にしたんです。
でも実際は交流ホールも展示室も閉まっていて、
なんだか2階は真っ暗。
地下の生け花展がなんだか眩しく感じました(笑)。
ワークショップ、私でよければコチラで宣伝しますよ。
ブロガープレゼントは「トシゾー&ねこばす」バージョンに加え、
「ケンジロー」もあると嬉しいなぁ。
>かぼちゃん
お疲れ様でした!
あの足でよく頑張りました。
バレーの日までに完治することを祈っています。
黄色い人(笑)、私もみんなのブログ見てすぐそう思った。
きっと幸運の女神です。
>みゆさん
いつも来ていただいて有難うございます。
お子様たちが恥ずかしがる姿がなんだかほほえましかったです。
うちの子だったら、お菓子を勧められたらわしづかみですもん(笑)。
>RYUさん
幸運の女神降臨!
昨日は有難うございました。電気饅頭大好物なので嬉しかったです。
おご馳走様でした。
12月1日楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。
初参加お疲れ様でした。
ご一緒できて楽しかったです。
スイーツデコの本物っぷりにビックリでした!!
次回も是非是非参加して下さいね♪
俺様から あんなカッパ野郎に 心変わり
したのかあ~~?
オマエの好きなシナモンロール用意して待って
いるから たまには 屯所へ遊びに来い!
あ、俺の部屋に 毛を落とすんじゃねえぞ~~
あ、着ぐるみだから 毛は落ちねえか~(笑)
「心変わりなんて、あんな少女漫画のような胸キュン画像見せられて、
浮気する訳ないっつーの!!
トシゾーったら焼きもち焼きなんだからぁ~~。
よし、遊びに行こうじゃないか!!」
・・・・・師匠、ネタは振りましたので続編画像を待っていますぜ(笑)。