天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

こんばんわ。
遂にイベント当日を迎えました。


ポルト1階にて開催中の端午の節句人形展。

端午の節句人形展に行ってきました
人形はもちろん


端午の節句人形展に行ってきました
折り紙の飾りや


端午の節句人形展に行ってきました
こんな可愛いちりめん細工も!


端午の節句人形展に行ってきました
私はこの鯉のぼりが好きでしたhime17


会場すぐ外のオープンスペースにて、物販をさせていただきました。

唐猫堂のスペースはこんな感じ。

端午の節句人形展に行ってきました


端午の節句人形展に行ってきました
ヒロさんのレジンもありました~hime1


お隣は「あとりえK」のK師匠のスペースでした。

端午の節句人形展に行ってきました
このアレンジメントはすべて完売!!素晴らしいkimochi32


連休後半初日でお出かけ日和だったからか、
銀天街・・・・超人少なかった・・・・bou19
お客さんもほぼ関係者という感じで、なんだか寂しかったです。
こんなに素敵な五月飾りがいっぱいある展示会なのになぁ。


あまりの寂しさに緊急ワークショップが開催され、K師匠ご指導の下みんなでイルカちゃん作り。

端午の節句人形展に行ってきました
私の作品。結構可愛くできたと思いますkimochi32
(自画自賛)


ちなみに明日は折り紙のワークショップがあるそうですよ。
物販は今日だけでしたが、展示会は5日まで開催です。
お時間のある方はぜひお出かけ下さい。


人形展関係者の皆様、K師匠、お誘い有難うございました。
そして今日はお疲れ様でした。
明日以降も頑張って下さいねhime17





同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2024 楠浦焼まつりに参加します
令和6年GW 鬼池港マルシェに参加します
今年も銀天さくらマルシェに出店します
3週連続イベントです!
明日・明後日は楠浦やきもの展
島んもんマルシェに参加します
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2024 楠浦焼まつりに参加します (2024-06-25 13:56)
 令和6年GW 鬼池港マルシェに参加します (2024-05-02 09:46)
 今年も銀天さくらマルシェに出店します (2024-04-02 19:22)
 3週連続イベントです! (2022-10-22 21:09)
 明日・明後日は楠浦やきもの展 (2022-07-16 22:40)
 島んもんマルシェに参加します (2022-06-24 21:22)

Posted by ねこばす  at 22:47 │Comments(4)イベント情報

この記事へのコメント
ねこばすちゃん お疲れさまでした!
お雛様の展示会は 毎年とっても賑わうのに
端午の節句は いまいち人気ありません(苦笑)
なので しなくてもいいんじゃね?と提案したんだけど
九年間継続している行事なので そういうわけにも
いかないようです
祝日や日曜日の銀天街は まさにゴーストタウンですよ(汗)
そういう状況下で イルカのアレンジメント完売は 自分を
褒めてあげたいッ!(アハハ)
「唐猫堂」ファンも 出来たようですね
ぜひ お雛様の時に 出品してくださいね~~
Posted by K(ケイ)K(ケイ) at 2017年05月04日 00:10
>K師匠
昨日はお疲れ様でした。
関係者の皆さんが展示会を盛り上げようと
頑張ってらっしゃるのは素晴らしいですね。
来年はもっと賑わって欲しいです。
お雛様展のときも是非是非誘ってください♪
Posted by ねこばすねこばす at 2017年05月04日 09:20
お疲れ様でした(^^)
各地でいろんなイベントがあってるんですね。
まとめて休みがあるので、どうしても子供達との時間を
優先してしまいます(^-^;
継続は力なりですね(^^)v
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2017年05月05日 08:02
>あひるちゃんさん
連休中も相変わらずアクティブに行動されてますね。
お子様と過ごす休日、満喫なさったことでしょう。
私は天草から・・いや本渡エリアから一切出ず(笑)。
Posted by ねこばすねこばす at 2017年05月05日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。