天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2015年10月26日
牛深マルシェに行って来ました
こんにちは。
昨日はキビルフェス 牛深マルシェに参加してきましたよ~。
子どもも楽しめそうな催し目白押し!!とのことだったんで、
次男を連れていざ出陣!!
・・・・・・・・・出陣したのはいいんですが、のっけからやらかしました。
道を間違え、ハイヤ大橋を渡っていた・・・
いや~、牛深に行くの数年ぶりだったんで全く自信はありませんでしたが、
案の定
橋の真下に見える会場「海彩館」が、遠ざかっていく!!
でも当然Uターンはできない・・・
なんとか橋の途中の交差点から曲がって戻る途中、偶然「中口仏具店」さんを発見してしまいましたよ。
でもまた行けと言われても、多分たどり着けない・・・(笑)。

そんなこんなで予定より遅れて会場到着。
よそのブースはすっかり準備を終えていた。
開場前の風景はこんな感じでした。

「唐猫堂」はこんな感じ。
会場入ってすぐ、本部席の隣だったのでビックリしてしまいました。
反対隣はBEANSさんのお店だったので、ブロガーさんで一安心
他の方のブログにもありますが、
まあ何しろ賑わいました
長島との間を往復する船が着くたびにお客様がどっと押し寄せ、
すごく盛況でした。
正直な話、「17時までか・・・・長い一日になりそうだな」
と思ってたんですが、
本当にあっという間に一日が終了しました。
(どのくらい混み合っていたかは、ふるさとさんのブログをご覧下さい。
よ~~く分かる写真がいっぱいです)
定番のマスクなんかは早々に売り切れ、他の商品も結構売り切れ、
終わる頃にはスペースがスカスカでした。
夕方お越しになった方には、申し訳なかったです。
ワークショップも楽しそうで参加したかったんですけどね、流石に無理でしたわ★
特に活版印刷さんには行きたかった!!
お買い物は「pupu」さんのところでヘアバンドと、
「nao*nao」さんのところで指輪を購入しました。
(「健康運上がるヤツで!!」とお願いして購入。1年半前の肺炎ショックを未だに引きずってます
)
次男も縁日コーナーで射的したり、ミニ四駆コーナーで遊んだり、
地元の子どもと仲良くなったりで、めちゃめちゃ楽しんでました

全ショップおそろいのこの看板。
可愛いから欲しかったけど、当然ながら終わったら回収されました
まみさん、同じようなの作ってくれませんか?(笑)
ブロガーの皆さんにも沢山お会いできて嬉しかったです。
偽者クッキー(笑)を無理やり押し付けちゃってスミマセンでした
「coo」さんのところでアロマ垂らしたらいい感じに変身したので、
余ったのはひささんに託してきました。
いい活用術があったもんだ。
お蔭様で売り上げも上々
在庫も少なくなったので、しばらくはまた縫い貯めます。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
お越し下さった方、有難うございました。
そしてスタッフの皆様、大変お世話になりました~~~
昨日はキビルフェス 牛深マルシェに参加してきましたよ~。
子どもも楽しめそうな催し目白押し!!とのことだったんで、
次男を連れていざ出陣!!
・・・・・・・・・出陣したのはいいんですが、のっけからやらかしました。
道を間違え、ハイヤ大橋を渡っていた・・・

いや~、牛深に行くの数年ぶりだったんで全く自信はありませんでしたが、
案の定

橋の真下に見える会場「海彩館」が、遠ざかっていく!!
でも当然Uターンはできない・・・

なんとか橋の途中の交差点から曲がって戻る途中、偶然「中口仏具店」さんを発見してしまいましたよ。
でもまた行けと言われても、多分たどり着けない・・・(笑)。
そんなこんなで予定より遅れて会場到着。
よそのブースはすっかり準備を終えていた。
開場前の風景はこんな感じでした。
「唐猫堂」はこんな感じ。
会場入ってすぐ、本部席の隣だったのでビックリしてしまいました。
反対隣はBEANSさんのお店だったので、ブロガーさんで一安心

他の方のブログにもありますが、
まあ何しろ賑わいました

長島との間を往復する船が着くたびにお客様がどっと押し寄せ、
すごく盛況でした。
正直な話、「17時までか・・・・長い一日になりそうだな」
と思ってたんですが、
本当にあっという間に一日が終了しました。
(どのくらい混み合っていたかは、ふるさとさんのブログをご覧下さい。
よ~~く分かる写真がいっぱいです)
定番のマスクなんかは早々に売り切れ、他の商品も結構売り切れ、
終わる頃にはスペースがスカスカでした。
夕方お越しになった方には、申し訳なかったです。
ワークショップも楽しそうで参加したかったんですけどね、流石に無理でしたわ★
特に活版印刷さんには行きたかった!!
お買い物は「pupu」さんのところでヘアバンドと、
「nao*nao」さんのところで指輪を購入しました。
(「健康運上がるヤツで!!」とお願いして購入。1年半前の肺炎ショックを未だに引きずってます

次男も縁日コーナーで射的したり、ミニ四駆コーナーで遊んだり、
地元の子どもと仲良くなったりで、めちゃめちゃ楽しんでました

全ショップおそろいのこの看板。
可愛いから欲しかったけど、当然ながら終わったら回収されました

まみさん、同じようなの作ってくれませんか?(笑)
ブロガーの皆さんにも沢山お会いできて嬉しかったです。
偽者クッキー(笑)を無理やり押し付けちゃってスミマセンでした

「coo」さんのところでアロマ垂らしたらいい感じに変身したので、
余ったのはひささんに託してきました。
いい活用術があったもんだ。
お蔭様で売り上げも上々

在庫も少なくなったので、しばらくはまた縫い貯めます。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
お越し下さった方、有難うございました。
そしてスタッフの皆様、大変お世話になりました~~~

企画の素晴らしさと広告の大切さ痛感ですね
それと関係されたスタッフの頑張り大したもんです
ゆっくり休憩しましょう(*^_^*)
&お買い上げ、ありがとうございます❤
私も五時まで長いなぁって思ってました。
終わってみるとあっという間。
楽しかったです。
看板、よかったですよね。
ほんと欲しかったなぁ。
次は私の休みの日でお願いしといて~
引き換えに看板作るから!(笑)
看板は1500円で売ると言ってました(*^。^*)
ハート、早速水晶のさざれの置物の上に差し込んで飾ってま~す(^_-)-☆
そうですか・・・店の前通りましたか☆^(o≧▽゚)oいいドライブになりましたね
ってか・・・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/
いただいたチャームはレッスン室に置くクリスマスツリーに是非飾らせてください。
お越しいただき有難うございました。
初めてお会いできて、嬉しかったです。
本当に、今回のイベントは企画の勝利ですね。
参加者としても大満足でした♪
>のこにょこさん
お疲れ様でした!!
いや~ホントにあっという間に終わったという
印象でした。
ヘアバンド、大事に使わせていただきます。
>まみさん
楽しかったよ~。
日程を決める権限は私には無いが(笑)、
来年もあるなら、ちょっとずれるといいね。
無理な時は私がなにか預かっていきますよん♪
>RYUさん
お疲れ様でした~!!
とても楽しいイベントでしたね。
看板販売あるんですか?!
買いたい!!!
>一升瓶さん
お疲れ様でした~!!
道間違った時は本当に「ココハドコ?ワタシハダレ?」
な状態でしたが、たどり着けてよかったです(笑)。
購入した指輪で、健康運を上げます!!
>モデラートさん
お越しいただき有難うございました。
モデラートさんが来て下さった時が一番混んでて、
押し出されるようになっちゃって申し訳なかったです。
偽クッキー(笑)是非使ってやって下さい。
売れ行き良かったみたいで(*´pq`*)ムフッ
次回のマルシェには本気出して頑張りたいと思います
私は誰も居ない早朝にフェリーで出掛け
暗くなった頃、牛深港に戻ってきました(-_-;)
来年は是非行きたいです(*^_^*)
ハロウィンピアスだけはなんとしても売りたかったので
(来年に持ち越しはもったいない!)
無事お役目が果たせて安堵してます。
私の在庫はスッカラカンなので、
ヒロさん来月に向けてきばって下さい(笑)。
>こねこさん
お越しいただき有難うございました。
長島にも行かれたんですね。
とてもいいイベントでしたね♪
>あひるちゃんさん
ブログ見てビックリしましたよ。
完全に入れ違いでしたね(笑)。
次回は是非どうぞ。