天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年05月01日
プチマルシェが話題のキーワードに入っている!!
こんばんわ。
プチマルシェが無事終わり、ちょっと気の抜けたコーラのようになってました
皆さんが感想の記事をたくさん書いてくださったおかげで、話題のキーワードに入っちゃってますよ
このまま次回開催まで話題にして下さい
さて、作って売るのも楽しいイベントですが、
自分が買うのもまた楽しい!!(笑)
そんな私の戦利品です。

かぼちゃんママの竹細工。
随分前にかぼちゃんがブログにアップしてました。
試作品で、ママちゃんとしては気に食わなかったとかなんとか。
私が可愛いとコメントしたので、太っ腹なママちゃんがプレゼントしてくれました
プチマルシェにご来場の皆様はビックリでしょうね。
売値8000円だったもん(笑)。
かぼちゃんとこは、ファミリーそろって豪快さんです

パンダちゃん巾着はかぼちゃん作。
百円堂に納品前に予約しました(笑)。
まみさんの可愛いヘアゴムは、フォーマルな場面にもよさそう
今回委託参加のプチマルシェメンバー、カリーさんの外国切手はコラージュとかに使えそう
そして、K師匠の激安生地!
まだ準備でバタバタしてるK師匠のワークショップブースに押しかけ、
「布どこですか~~~?」と、一番に買いました。
1個30円ですよ。激安
ワークショップのキットも一セット譲っていただきましたが、まだ作ってません。
無事完成したらまたご報告します。
おまけの1枚。

反省会という名の打ち上げ(笑)でぐらん・じゅてさんにお邪魔し、みんなでオムライスいただきました。
トマトの酸味がきいていて、すごく美味しかったです
プチマルシェが無事終わり、ちょっと気の抜けたコーラのようになってました

皆さんが感想の記事をたくさん書いてくださったおかげで、話題のキーワードに入っちゃってますよ

このまま次回開催まで話題にして下さい

さて、作って売るのも楽しいイベントですが、
自分が買うのもまた楽しい!!(笑)
そんな私の戦利品です。

かぼちゃんママの竹細工。
随分前にかぼちゃんがブログにアップしてました。
試作品で、ママちゃんとしては気に食わなかったとかなんとか。
私が可愛いとコメントしたので、太っ腹なママちゃんがプレゼントしてくれました

プチマルシェにご来場の皆様はビックリでしょうね。
売値8000円だったもん(笑)。
かぼちゃんとこは、ファミリーそろって豪快さんです


パンダちゃん巾着はかぼちゃん作。
百円堂に納品前に予約しました(笑)。
まみさんの可愛いヘアゴムは、フォーマルな場面にもよさそう

今回委託参加のプチマルシェメンバー、カリーさんの外国切手はコラージュとかに使えそう

そして、K師匠の激安生地!
まだ準備でバタバタしてるK師匠のワークショップブースに押しかけ、
「布どこですか~~~?」と、一番に買いました。
1個30円ですよ。激安

ワークショップのキットも一セット譲っていただきましたが、まだ作ってません。
無事完成したらまたご報告します。
おまけの1枚。

反省会という名の打ち上げ(笑)でぐらん・じゅてさんにお邪魔し、みんなでオムライスいただきました。
トマトの酸味がきいていて、すごく美味しかったです

プチマルシェvol.8 無事終了しました
明日はプチマルシェvol.8ですよ~。
プチマルシェvol.7 無事終了しました。
明日はプチマルシェvol.7
がま口とブロガープレゼント
劇的(?)ビフォー・アフター
明日はプチマルシェvol.8ですよ~。
プチマルシェvol.7 無事終了しました。
明日はプチマルシェvol.7
がま口とブロガープレゼント
劇的(?)ビフォー・アフター
もう、次回はいつですか(笑)
早すぎますかね
早いっすよ(笑)
一応11月くらいにできたらな・・・と皆で話してます。
自宅ショップを開いていました
でも 三日間家に待機するのがシンドクて
(根性なしデス)今は開かずのショップに
なっております(苦笑)
機会があったら 手芸用品の激安セールを
しますので 買ってちょ~らい♪
美味しそう♪
頭の固さを痛感する、原鈑でした・・・
次は11月ですか、楽しみです^^
手芸用品の激安セールですと???
それは逃せません!開催の暁には絶対誘って下さい!!!
>さちさん
いやはや、本当に充実した楽しい一日でした。
>原田鈑金塗装さん
外国の切手はカラフルで可愛い柄が多いので、シール代わりなんかにも使います。
主婦の知恵です(笑)
>しあわせ運ぶひささん
打ち上げはかぼちゃんの旦那ちゃんネタで盛り上がりました(爆笑)。
次回もどうぞお楽しみに!!