天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
2013年04月28日
新・ねこばすタグ
この前からプチマルシェへのカウントダウンを始めてますが、
いよいよ明後日です!
ぼちぼと値札でもつけるか、と印刷しました。
じゃんっ♪

可愛い~~~
今まで市販のタグを使ってたのですが、
折角のハンドメイド品、タグも可愛くなくっちゃね・・・と感じてはいましたが、
ねこばすにそんなスキルはありません
いつもプチマルシェに委託してくれている(今回残念ながら欠席
)、
八代のハンドメイド作家宮田まりさんに、「作ってぇ~」とお願いしたら、こんなに可愛いのを作ってくれました
みやさん、どうも有難う
しかも4パターンも作ってくれたんですよ!
その中から2個で迷うわ・・・と伝えたら、ちゃんと二種類「印刷するのみ」の状態のデータを送ってくれました。
でもその「印刷するのみ」すらできないので、旦那しゃんを頼りました
アナログな人間はこういうとき困ります
ピンクが基調のシックな方にするつもりでしたが、今回はこっちのポップなほうにしました。
ねこばすなので、「ネコ」と「バス」です
古着やおもちゃには市販品タグの残りを使用しますが、ハンドメイド品はこっちの新タグに切り替えます。
是非手にとってしげしげと眺めて下さいませ(笑)。
宮田まりさんのブログはコチラ→☆
いよいよ明後日です!
ぼちぼと値札でもつけるか、と印刷しました。
じゃんっ♪

可愛い~~~

今まで市販のタグを使ってたのですが、
折角のハンドメイド品、タグも可愛くなくっちゃね・・・と感じてはいましたが、
ねこばすにそんなスキルはありません

いつもプチマルシェに委託してくれている(今回残念ながら欠席

八代のハンドメイド作家宮田まりさんに、「作ってぇ~」とお願いしたら、こんなに可愛いのを作ってくれました

みやさん、どうも有難う

しかも4パターンも作ってくれたんですよ!
その中から2個で迷うわ・・・と伝えたら、ちゃんと二種類「印刷するのみ」の状態のデータを送ってくれました。
でもその「印刷するのみ」すらできないので、旦那しゃんを頼りました

アナログな人間はこういうとき困ります

ピンクが基調のシックな方にするつもりでしたが、今回はこっちのポップなほうにしました。
ねこばすなので、「ネコ」と「バス」です

古着やおもちゃには市販品タグの残りを使用しますが、ハンドメイド品はこっちの新タグに切り替えます。
是非手にとってしげしげと眺めて下さいませ(笑)。
宮田まりさんのブログはコチラ→☆
プチマルシェvol.8 無事終了しました
明日はプチマルシェvol.8ですよ~。
プチマルシェvol.7 無事終了しました。
明日はプチマルシェvol.7
がま口とブロガープレゼント
劇的(?)ビフォー・アフター
明日はプチマルシェvol.8ですよ~。
プチマルシェvol.7 無事終了しました。
明日はプチマルシェvol.7
がま口とブロガープレゼント
劇的(?)ビフォー・アフター
今後 ハンドメイドにも気合が入りますね♪
昨日 ポルトから電話があって ワークショップ
の問い合わせがあったようです
ハラバンさんご夫婦と合わせて 少なくとも
三人の参加は確実かな~(笑)
それだけでも アリガタイヤ、アリガタイヤ
(やけに謙虚だなあ~ 当日 雨が降るぞ~)
ハンドメイド品に、そのタグ付けたら
「タグだけ下さい」って言われたら
どうするんですか?(笑)
ワタクシも遂にオリジナルタグを持つ身分となりました。
自力では絶対に不可能だったので、友人に感謝です。
ワークショップ、前回大盛況だったし、今回もきっと賑わいますよ。
私もチラリと覗くぐらいはしたいです。
>原田鈑金塗装さん
いや、そんなこと言うの原鈑さんくらいですよ(笑)
私的ポイントは猫のバス停も猫です♥ もちろん猫のバスもね♫
タグで名前覚えてもらえるといいですね〜♫
プチマルシェおつかれさまでした!
沢山の作品が並んでいましたね。 参加出来なくて残念でした…(ホントに何もなかったんです(ーー;))
わたしのブログの紹介までありがとうございました☆
お蔭様で、プチマルシェご来場の方からも
「タグ可愛い」って言っていただけました。
自分が作ったんじゃないのに、すごく誇らしかったです(笑)。
次回は秋に開催したいと思ってますんで、是非参加して下さい。
もう今から予約ね(笑)。今回もバネポコインケース欲しいってお客さんがいたんだよ~。