天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪

2015年05月30日

新・リメイク空き瓶

こんばんわ。
明日はいよいよ百円堂駐車場でのフリマですface05
雨が心配なんですが・・・・。
開始時間までに上がるといいなぁ。




ここで、明日のブロガープレゼントのご紹介です。
リメイク空き瓶・リニューアル版です。

以前は蓋に布を貼るタイプのを作っていました。でも、
可愛いけど蓋が洗えない
という難点が(笑)。
なので洗えるものを作りました!!

「空き瓶 リメイク」というキーワードで検索してこのブログに来る方が多いので、
今回はちゃんと作り方を載せておきます。


使ったのは、ジャムの空き瓶です。
この写真にも写っているダイソー木箱リメイク棚作成時に、
実は一緒にペイントしていました。



まず茶色のスプレーペンキで塗って・・・・。
(ペンキもダイソー)


乾いたら白のスプレーを重ね塗り。
ところどころかすれた感じを出したかったんですが、
スプレーなので綺麗に塗れてしまったのが、自分的には失敗bou22
ペンキをスポンジで叩くように塗ると良いと、後ほど知りました。
次回はその方法でやってみます。



そして好みのスタンプを押したら完成です。
瓶の蓋がぽこっとした形なので、綺麗に押せていないのもご愛嬌kimochi14
インクは、金属にも使用可能なタイプじゃないと定着しませんのでご注意を!
私は「ステイズオン」というインクを楽天市場で購入しました。


今回、ガラス部分には何もしていませんが、
ラベルステッカーなど貼っても可愛らしいかと思います。


この瓶が4個。あと、マスクやらその他いろいろを
ブロガープレゼントとしてご用意しています。
明日のフリマでねこばすを見つけたら、プレゼントが欲しいと言って下さいマセ。
フリマ会場の中で、一人だけ異彩を放った服装をしているのが
ねこばすです(笑)。





ハンドメイド品の他に、おもちゃや古着、食器なども持って行きます。
是非遊びに来て下さいねhime17


  


Posted by ねこばす  at 21:07Comments(3)ハンドメイド