天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
今日はお休みだったので、久々に縫い物に没頭できました
かぼちゃんもまみさんもバンバン作ってるみたいなんで、
遅れを取る訳にはいきません

ガーゼ生地のスヌードです。新作です
マスク用にガーゼ生地はいろいろ購入しますが、
福袋に入ってたのとかで「柄が大きすぎてマスクにはちょっと・・・・」
な生地が結構あります。
なのでスヌードにしてみました。
でっかいシュシュ作る要領で・・・とのことでしたが、
本当にシュシュにゴムが入ってないだけって感じです。
作るのが結構楽しかったので、また別の生地で作ってみます。

続いてアクセサリートレー。
私の定番四角くて平らなものの、角を立てただけでした(笑)。
玄関において鍵入れにしたかったんだけど・・・ちょっと大きかったです
次の休みには一回り小さく作ってみようかなと思います。
右のマトリョーシカ柄の方は中央のステッチがずれちゃった
福袋行き決定で~す

先ほどのトレーにいれて撮影してみました。がまぐちです。
がまぐちに関しては挑戦と挫折を繰り返しています
今回は柄が分かりやすいものにしたので、レース・タグ等の飾りは一切ナシ!
あと一ヶ月、このペースで作れたらいいのですが、
平日休みじゃないと進まないのでどうかなぁ・・・・
今日はお休みだったので、久々に縫い物に没頭できました

かぼちゃんもまみさんもバンバン作ってるみたいなんで、
遅れを取る訳にはいきません


ガーゼ生地のスヌードです。新作です

マスク用にガーゼ生地はいろいろ購入しますが、
福袋に入ってたのとかで「柄が大きすぎてマスクにはちょっと・・・・」
な生地が結構あります。
なのでスヌードにしてみました。
でっかいシュシュ作る要領で・・・とのことでしたが、
本当にシュシュにゴムが入ってないだけって感じです。
作るのが結構楽しかったので、また別の生地で作ってみます。

続いてアクセサリートレー。
私の定番四角くて平らなものの、角を立てただけでした(笑)。
玄関において鍵入れにしたかったんだけど・・・ちょっと大きかったです

次の休みには一回り小さく作ってみようかなと思います。
右のマトリョーシカ柄の方は中央のステッチがずれちゃった

福袋行き決定で~す


先ほどのトレーにいれて撮影してみました。がまぐちです。
がまぐちに関しては挑戦と挫折を繰り返しています

今回は柄が分かりやすいものにしたので、レース・タグ等の飾りは一切ナシ!
あと一ヶ月、このペースで作れたらいいのですが、
平日休みじゃないと進まないのでどうかなぁ・・・・
