天草でミニフリーマーケットを開催している「petit marche」のメンバー、ねこばすの日記です。ハンドメイドの記録や、イベント情報、日々のあれこれなどを書いていきたいと思ってます。単独でのイベント参加の際は「唐猫堂(からねこどう)」の名前で出ています。どうぞよろしく~♪
こんばんわ。
今日で6月も終わりですね
Zakka Apaisantさんの1day shopに行ってきました。
もう9回目だそうです
プチマルシェと同じポルトでいつも開催されています。
使用してる部屋は違いますが・・・・。
毎回感心するのは、本当におしゃれな雑貨屋さんに行った様な雰囲気作りをなさってること。
ハンドメイドは、洋服の割合が高いです。
プチマルシェには、いつたどり着けるか分からぬジャンル・・・
前回購入したレジンのヘアゴムが気に入ったので、今回も狙いを定めておりました。

戦利品
クジラが可愛い~~~
ラッピングも可愛いんですよ。
相変わらず混雑を嫌って終了30分前に行ったので、かなり品薄でした。
やっぱもっと早く行かなきゃダメですね。
でも大人気のイベントだから、混むんだよなぁ~~~
他所様のイベントを見せていただくのは、自分のハンドメイドのいい刺激になります。
ハンドメイドのテンション上がったんで、明日からバリバリ作るぞ~~~
今日で6月も終わりですね

Zakka Apaisantさんの1day shopに行ってきました。
もう9回目だそうです

プチマルシェと同じポルトでいつも開催されています。
使用してる部屋は違いますが・・・・。
毎回感心するのは、本当におしゃれな雑貨屋さんに行った様な雰囲気作りをなさってること。
ハンドメイドは、洋服の割合が高いです。
プチマルシェには、いつたどり着けるか分からぬジャンル・・・

前回購入したレジンのヘアゴムが気に入ったので、今回も狙いを定めておりました。

戦利品

クジラが可愛い~~~

ラッピングも可愛いんですよ。
相変わらず混雑を嫌って終了30分前に行ったので、かなり品薄でした。
やっぱもっと早く行かなきゃダメですね。
でも大人気のイベントだから、混むんだよなぁ~~~

他所様のイベントを見せていただくのは、自分のハンドメイドのいい刺激になります。
ハンドメイドのテンション上がったんで、明日からバリバリ作るぞ~~~
